タワーのテラス(?)で寛ぐポ。
角猫も。
朝と言うか、深夜です。何なら丑三つ時です。そんな時分に、入れ替わり立ち替わり現れる、我が家のニャンズ。サンショさんは、ニャンズに邪魔されずに、過ごしたいので、こんな時間に起き出している訳で(だから幼稚園児並みの時間に就寝)、決して、ニャンズの遊び相手とか奉仕のためでは無いのです。
だいぶ暖かくなり、ニャンズも活動しやすくなったのも原因。
かなり気が早いのですが、この冬に向けて、スモールサイズのホットマットを購入しました。これまでは一畳用を使い、その上に炬燵と小さい机を置いて、薄手の布団で三方を覆っていたのですが、これだと、スペースを過分に使い過ぎて、部屋が雑然としてしまうのと、角猫が潜り込んでグチャグチャになり、危険な気がしていたのです。
現在は、真冬の寒さでは無いので、夜だけペット用のホットマットを使っていますが、どうにも真冬はこれでは厳しかろうといった親心。
3ニャンが乗るには、ちょうど良い、小振のホットマットです。水洗いも出来るとか。
これに木綿のカバーを作りました。
昨年、モコモコ、フワフワのベッドを3ニャン分購入し、お茶引きっぱなしのまま、終了。こうならないことを祈るのみです。
猫って気難しいですよね。と、今更ながらなのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます