
サ「ポンちゃん、何しているの? ↑ 」。
ポ「放っておいてください」。
サ「そっかあ、猫にも色々あるからねえ」。
なあ〜んて筈もなく、単に日向ぼっこでしょう。
注目されたい時、サンショさんを呼びつけたい時、面白くない時、何かにつけて、ポンコちゃんは、トイレ砂を引っ掻き回します。これが、大変に迷惑なのです。
「はいはい。後でね」。と言っても、猫には、「少し待って」と「後で」は無い。「今と言ったら今」のみの生き物なのです。
無視していると、砂を掻き回し続けるポ。妖怪小豆洗いのごとく、砂掻き猫になるのです。こういう頑固さは、チビの頃からなので、いつも根負けするのはサンショさん。
だけど、う◎ちは教えない、これまた不思議。

「とちにゃん」さんの活動に興味を持たれた方も、お読みください。
https://ameblo.jp/sakura-9545/entry-12366920989.html

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます