![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/b22d20061f3ef8fdb3ffe8fcdac21bb2.jpg)
↑ 昨晩。
そして今現在。深夜です。グズっています。また、エアー・ちっこでサンショさんを呼び出しました。「うなうな」鳴いています。こうなると、1〜2時間は鳴き続けます。
サンショさんは、カリカリを用意しました。気に入りません。お気に入りのパウチが食べたいのです。ポンコちゃんは知らないでしょうが、このパウチ。簡単には手に入りません。最近になって市内で売っている店が2軒できたのですが、遠い。
それでもこれまで通販にて、送料まで支払っていたことを思えば容易いことです。それを2回分食べても飽き足らず、昨晩も3回目を要求してうるさかったのでサンショさんは、どえりゃあ早い時間に床についてしまいました。
これで忘れて一件落着かと思いきや、忘れなかったのね〜。
サンショさん的には、きちんと朝晩の2回。決まった量を食べて欲しいのですが、中々そうはいかない猫の要求と人間の思いのぶつかり合い。
こうなると人と猫の根比べになる訳ですが、ポンコちゃんの
※母親と兄弟たちがバンバン、トラップに入る中、一切フードに目もくれずに、一昼夜ひとりぼっちで籠城。とうとうトラップには入らず、追い詰めてのキャッチとなった次第。あの時は、捕まえることができてホッとしたものでした。
そんな
ポ「ポンちゃん、ダメでしゅか」。
サ「いいえ、可愛いですよ」。
ポ「だったらご飯ください」。
サ「バッカもん。今、深夜だよ」。
ポ「なら、ポンちゃん、また拗ねます」。
サ「どうぞ、どうぞ。朝まで拗ねてりゃ、朝ご飯が美味しいよ。それよりも、夜は寝ようぜ」。
ポ「ん〜、でもポンちゃん、猫ですから。夜行性ですから。サンショさんもそこのところをご理解くださって…」。
サ「ごもっとも」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9a/e7bcefddc0dc4bf3913f2203063db267.jpg)
「とちにゃん」さんの活動に興味を持たれた方も、お読みください。
https://ameblo.jp/sakura-9545/entry-12366920989.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/15/804d8361969fc004fb6709b8395a8d65.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます