


とにかく良く走る猫たちで、うっかりと言うか普通に歩いていても、猫にぶつかります。ぶつかられるが正解。
サ「室内は走ったいかんって、学校で習わなかったのかー」。
ポ「がっこ行っていないです」。
サ「行け! みんなまとめて小学校に行けーっ」。
ポ「がっこ行けって」。
ス「がっこってなんですか?」。
ミ「子どもが勉強する所よ」。
ス「べんきょってなんですか?」。
ポ「そんなことより、がっこ行ったら給食があるじゃん、ポンちゃんたちは食べられないよ」。
ス「きゅうしょくってなんですか?」。
ミ「牛乳だけね」。
ス「そりはダメです」。
ポ「意見が一致しました。がっこには行きません」。
サ「大丈夫、先生に話して、カリカリ弁当を持たせてやるから」。
なーんてね。架空話し。
「とちニャン」さんより
2019年の夏、保護した白猫「はんぺん太」が2020年7月8日、わずか1歳4ヶ月で致死率100%と言われているFIP(猫伝染性腹膜炎)の確定診断を受けました。まだ国内未承認の新薬を投与する治療に望みを託し、7月10日より投薬治療を開始しました。どうか、はんぺん太に皆様のお力をお貸しください!
詳しくは、下記アドレスの項をお読みください。
https://camp-fire.jp/projects/view/307128
皆さまの善意のご協力をよろしくお願い申し上げます。 サンショ

「とちにゃん」さんの活動に興味を持たれた方も、お読みください。
https://ameblo.jp/sakura-9545/entry-12366920989.html

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます