サンショさんとポンコちゃん

縁あって始まった、猫との“一人一匹三脚”。
手を携え合って暮らしていくのだが…。

スネスネ猫と仔猫。

2022年07月01日 01時49分05秒 | ポンコちゃん


サンショさんの足元で、伸び〜をしながらスネスネ角猫。



机の上で、サンショさんの作業を妨げながらスネまくる。


サンショさんに付かず離れず、視界の届く所をキープし、しんねりとスネるポ。


 赤ちゃん猫には手が掛かるのです。どうにそれが気に入らず、スネスネ気味のニャンズ。猫の習性でしょうか? 自分が一番。が大好きなのです。ハルク・ホーガンでもあるまいに、「一番」なのです。
 それとこれとは別なのでしょうか? 赤ちゃん猫には興味津々で、眺めたり、接近したりと、日々距離が縮まっているのは、良いことです。
 特に、子どもは子ども同士。角猫がリッちゃんの側にいることが多いです。
 そして、最初は何かわからなかったのでしょう。ただただ逃げるだけだったミイケさんも、ようやく猫になってきたリッちゃんを、可愛いと感じ始めたようで、近くでクンクンしたりしています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿