

「おやびん、あちょぼうよ」。「今、オヤツ食べているから、後でね」。



チビっ子恒例のサンショさん上り。
角猫と熱心に遊び出したリコちゃん。子どもは子ども同士が宜しいようです。角猫に激しい動きに、ヨチヨチとただ付いて行く(付いて行けていませんが)だけですが、それでも楽しいようです。
側から見ていると、遊んでいると言うよりも、鬼コーチが新人を鍛えているスポコンのようにも映るのです(笑)。まっ、おっとりと甘えっ子なリッちゃんなので、猫同士の遊びの中で成長していって欲しいものです。
そしてチビっ子恒例のサンショさん上りは、チビのくせに爪が結構痛くてねえ。サンショさんを上り切ると、机の上を散策。目が離せなくなりました。
目も開いていなくへその緒付きだったチビっ子の成長振りに、それでなくても細くてちっこい目を、更に細くするサンショさんです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます