サンショさんとポンコちゃん

縁あって始まった、猫との“一人一匹三脚”。
手を携え合って暮らしていくのだが…。

ミイケさんの投薬。

2021年03月15日 01時41分12秒 | ポンコちゃん





 昨日は、風が強く、気温も然程高くはなかったのですが、陽射しがあれば、家の中は、サンルーム状態。窓辺で、日向ぼっこの猫たちでした↑。

 えっ? 3ニャンじゃ無いって? はい。三匹いればへそ曲がりも居ます↓。


「カメラを向けるな!」。


 猫団子などは夢のまた夢。3ニャンはそれぞれが自立型なのです。

 話変わって、昨日はミイケさんの投薬を行いました。これがまた家中を追い駆け回しての大騒動。最終的に隅っこに逃げ込んだミイケさんの行くてにバスタオルを掛け、走ったらバスタオルに巻き込まれる形にして、そこをギュッと掴み、脚でミイケさんの体を抑え込み、首だけ出して、口を開かせ手の投薬。
 ミイケさんも必死でしたが、サンショさんも負けじと必死でした。
 その後、しばらくは隠れて居たミイケさん。出てきてもサンショさんから逃げ回っていたミイケさん。「また、嫌われちゃった」。
 しかし、ブラッシングは別らしく、お気に入りの白いマットの上で、ブラッシングへのお誘いはしてきます。

 お詫び
  もう、半年前になるコメントに、今さっき気付きました。謹んでお詫び申し上げます。
  言い訳になりますが、いただいたコメントにはお返事させていただいていたのですが、このところ、猫が増えたり、多忙なため、更 新が精一杯で、もう何ヶ月もコメント欄を見ていませんでした。
  今後は、チェックしてまいりますので、皆様お気軽にコメントくださいませ。
  3ニャン共々お待ちしております。


「とちニャン」さんより
 2019年の夏、保護した白猫「はんぺん太」が2020年7月8日、わずか1歳4ヶ月で致死率100%と言われているFIP(猫伝染性腹膜炎)の確定診断を受けました。まだ国内未承認の新薬を投与する治療に望みを託し、7月10日より投薬治療を開始しました。どうか、はんぺん太に皆様のお力をお貸しください!

詳しくは、下記アドレスの項をお読みください。


https://camp-fire.jp/projects/view/307128



 皆さまの善意のご協力をよろしくお願い申し上げます。 サンショ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿