



猫じゃらしにもこだわりがあるらしいポンコちゃん。まず、カシャカシャした物で、中でもキラキラ光る物がお気に入りです。
そしてそれが大きすぎてもいけないのです。多分怖いのかと。
このくたびれた羽↑も、大きかったので、全く興味を示さなかったのですが、ゴムでくくって小型化したのです。
しょっ中猫じゃらしをせがむのは、猫の本能のなせる技なので、良いのですが、集中しないことに不満を抱くサンショさんは、グイグイ羽を近付けて↑みました。
サ「頑固一徹なくせにどうして集中できないかなあ」。
ポ「ポンちゃんは頑固ではありませんが、頑固と集中は違うものですよ」。
サ「そうか? しかし、こだわりと言う面では似ていないかなあ」。
ポ「違いますよ」。
サ「ふーん。我を通すと言う面では同じだ」。
ポ「相変わらずサンショさんはバカですね。違いますよ」。
サ「いんや、我儘なところは同じです」。
ポ「フーッ(溜息)」。
猫じゃらしの途中で、カリカリ食べたり、バリバリ爪研ぎしたり、用もないのにトイレの砂を盛大に引っ掻き回したりするのは、ハイテンションのなせる技なのでしょうか? 単にポンコちゃんが変わり者(猫)なのでしょうか?

「とちにゃん」さんの活動に興味を持たれた方も、お読みください。
https://ameblo.jp/sakura-9545/entry-12366920989.html

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます