
アンニュイなポ。

黄昏ているらしい。

寝ぼける角猫。
入ってはいけない台所で、角猫が、妙に居座るので、不思議に思い良く良く見ると、ちっこい蟻が数匹、いや十数匹、のそのそ歩いていました。
「うぎゃー、何故、言わん」。って、当たり前なのですが、サンショさんは大慌てで、蟻の侵入経路と思われる所に殺虫剤を噴射。そして外に回って、家の周囲の蟻の侵入経路と思われる箇所に殺虫剤。
お陰で何とか収まった模様です。
角猫は、訝しげにしていました。
「ちっこいのいない」。だそうです。
「とちニャン」さんより
2019年の夏、保護した白猫「はんぺん太」が2020年7月8日、わずか1歳4ヶ月で致死率100%と言われているFIP(猫伝染性腹膜炎)の確定診断を受けました。まだ国内未承認の新薬を投与する治療に望みを託し、7月10日より投薬治療を開始しました。どうか、はんぺん太に皆様のお力をお貸しください!
詳しくは、下記アドレスの項をお読みください。
https://camp-fire.jp/projects/view/307128
皆さまの善意のご協力をよろしくお願い申し上げます。 サンショ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます