
褒めるシリーズのトリは、やはりポンコちゃんです。2020年年末、ポンコちゃんの良いところを再確認しましょう。
サ「ポンコちゃんは、意志が強いのです」。
ポ「そです。ポンちゃんは自分を持っているです」。
サ「頑固一徹とも言うけれど」。
ポ「それは、良いことですか?」。
サ「も、勿論です」。
ポ「ほかには?」。
サ「綺麗好きです。トイレの前に『トイレ綺麗にして、早く今すぐ』。そして『ちっこ出た。綺麗にして、早く今すぐ』。更に『う●ち出た。綺麗にして、早く今すぐ』。と、大変に潔癖症です(面倒臭い)」。
ポ「それは、良いことですか?」。
サ「も、勿論です。グルメでもあります。気に入らない物は空腹でも口にしません」。
ポ「そです。ポンちゃんは不味い物は食べません」。
サ「(かなり面倒臭い)。割り込まれたりしたら、食べるのを止めちゃうものねー」。
ポ「サンショさん、さっきから悪口じゃないですか?」。
サ「そ、そんなことないです。じゃあ、本当にポンちゃんの良いところは、悪戯をしません。聞き分けが良いです。ポンちゃんなら安心して留守番を頼めます。ポンちゃんを怒ったことなかった気がします」。
ポ「ポンちゃんはお利口ですから」。
サ「ホント、ホント。チビの頃からかなりお利口さんです」。
(比較対象が居るので、分かり易い=八割れの白黒猫)。
↓

「とちニャン」さんより
2019年の夏、保護した白猫「はんぺん太」が2020年7月8日、わずか1歳4ヶ月で致死率100%と言われているFIP(猫伝染性腹膜炎)の確定診断を受けました。まだ国内未承認の新薬を投与する治療に望みを託し、7月10日より投薬治療を開始しました。どうか、はんぺん太に皆様のお力をお貸しください!
詳しくは、下記アドレスの項をお読みください。
https://camp-fire.jp/projects/view/307128
皆さまの善意のご協力をよろしくお願い申し上げます。 サンショ

「とちにゃん」さんの活動に興味を持たれた方も、お読みください。
https://ameblo.jp/sakura-9545/entry-12366920989.html

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます