![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/25/2d42723ffe1820641775d8829908c984.jpg)
取り調べを受ける容疑者ポ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1c/48d0dbf44913052b16b1f9e1db81f16e.jpg)
いやいや、単に邪魔をしているだけ。
人はそれを嫌がらせと言うのです。
このところ、ポンコのワガママっ振りに翻弄されているサンショさんです。朝昼晩、そして深夜と時を構わず、「ワオワオ」鳴いて、ブラッシングだのトイレ掃除だのご飯だの。
兎に角、立っているものはサンショでも使え。と言わんばかりに、サンショさんが動く度に、座って休んでいる度に、「ワオワオ」鳴くのです。
そしていざ、ブラッシングを始めても、少しも集中せずに、歩き回ってみたり、直ぐに飽きたり。
そう、これは、ブラッシングをして欲しいのではなくて、角猫をおびき寄せるための手段なのです。
これに付き合わされる、サンショさんこそたまったものではありません。
こんなことが数日続き、サンショ火山の大噴火。元々沸点は低く、気は短いサンショさん。大噴火の爆音が家中に響き渡りました。
流石のポも隠れたくらいです。角猫もどこかに身を隠し、久し振りに静かな夜と、体を伸ばして眠れたサンショさんでした。
えっ? ポンコが心配って? 大丈夫ですよ。今日には復活しますから。それでいち日は持ちますが、二日経てば元の木阿弥。
猫との同居って難しいものですね。
「とちニャン」さんより
2019年の夏、保護した白猫「はんぺん太」が2020年7月8日、わずか1歳4ヶ月で致死率100%と言われているFIP(猫伝染性腹膜炎)の確定診断を受けました。まだ国内未承認の新薬を投与する治療に望みを託し、7月10日より投薬治療を開始しました。どうか、はんぺん太に皆様のお力をお貸しください!
詳しくは、下記アドレスの項をお読みください。
https://camp-fire.jp/projects/view/307128
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます