goo blog サービス終了のお知らせ 

サンショさんとポンコちゃん

縁あって始まった、猫との“一人一匹三脚”。
手を携え合って暮らしていくのだが…。

ポンちゃんはお嬢様。

2019年10月06日 02時34分04秒 | ポンコちゃん

ブラッシングの時、伸び〜をするポンコちゃん。腹をブラッシングしても嫌がらないので大助かりです。
写真は使い回しです。ブラッシングの時は、手を休めると叱られるので、撮れません。


 朝食→家猫(ポン、チビ猫)のご飯、トイレの始末→TNR組のご飯、そのほか→草むしり→家猫(チビ猫)のご飯、トイレの始末→ポンコのブラッシング→弁当作り→掃除→洗濯物干し→家猫(チビ猫)のご飯、トイレの始末
 4時前から始まり、あっと言う間に8時。サンショさんは、大忙しなのです。
 なのに、ああ、一番理解しているであろう(していなかったけれど)ポンコちゃんが、大騒ぎなのです(今も)。
 猫は自分中心に世界が回っている生き物なので、少しでも中心の軸がズレると面白くないのでしょうが、ポンコちゃんは、その部分が占める割合が多い猫なので、SNS(サンショ)18(TNR組+チビ+ポンコ)のセンターの座を明け渡したことに大層ご立腹なのです。
 しかも今度はポンコちゃんからチビ猫に歩み寄りを示しているにも関わらず、このチビ、ポンコ飯を喰いやがって、ポンコちゃんは唖然(笑)。

 ポ「ポンちゃん、この子嫌いかもよ〜」。
 サ「かもね。でもまだ赤ちゃんだから、ここはひとつ、ポンちゃんが大人になってさ」。
 ポ「ポンちゃんは大人です」。
 サ「そうじゃなくて、比喩だけどさ、大きな心を持って。って意味」。
 ポ「ポンちゃんは、大人だけれど、お嬢様だから」。
 サ「だからさ、ポンちゃんが大切に育てられたように、チビ猫も大切に…」。
 ポ「断る」。





「とちにゃん」さんの活動に興味を持たれた方も、お読みください。
 https://ameblo.jp/sakura-9545/entry-12366920989.html


最新の画像もっと見る

コメントを投稿