
真面目な顔で、何をしているかと言うと。

サンショさんの前にどデーン。

机の上から椅子の肘当てに乗ってみたり。

ど真ん中でポーズをとってみたり。

そんな角猫の後方、モニターの後ろにはポ。
サンショさんがコンピュータに向かっていると、モニターの前、ど真ん中に陣取る角猫。そして、モニターに隠れるように、後ろにはポが居ます。
机をひとつ足したのは、作業スペースを広げるのが目的で、決して猫の居場所の為ではないのですが、結果、猫スペースが広がり、猫的に快適になっただけでした。
角猫が居ないと、ポはモニター前に出て来て、真剣な眼差しで、モニターを観ています。ポのワガママ全開は、サンショさんに対してだけ向けられるのです。これを称して、内弁慶。
「内弁慶だからね、他では小さくなっているってな、意味だからね。良いことじゃないからね」。最近、ポンコ化しつつあるミイケさんへの忠告です(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます