

すっごく仲良しに見えるでしょう? ↑ これ、ブラッシングの時だけなのです。ご所望は、先回りして平らになってのポージング。
それ以外は、サンショさんからは逃げるのよー。
昨日は、台所の調理台に寝そべっていたのを咎めたところ、ずっと姿を見せなくなり、逃げ回り。しかし、これが普通の反応でしょうね。
何度叱っても、3分後には舞い戻る鳥頭の角猫がおかしいのです。
ポンコちゃんと仲良くなりたいミイケさん。仲間外れの同級生に心配る級長さんかもねー。そんな好意を無視する頑固一徹ポンコ女王。猫同士の関係もどーでも良い、角猫。
まっ、喧嘩しないだけマシかもね〜。
「とちニャン」さんより
2019年の夏、保護した白猫「はんぺん太」が2020年7月8日、わずか1歳4ヶ月で致死率100%と言われているFIP(猫伝染性腹膜炎)の確定診断を受けました。まだ国内未承認の新薬を投与する治療に望みを託し、7月10日より投薬治療を開始しました。どうか、はんぺん太に皆様のお力をお貸しください!
詳しくは、下記アドレスの項をお読みください。
https://camp-fire.jp/projects/view/307128
皆さまの善意のご協力をよろしくお願い申し上げます。 サンショ

「とちにゃん」さんの活動に興味を持たれた方も、お読みください。
https://ameblo.jp/sakura-9545/entry-12366920989.html

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます