
そこは大変狭かろうと思うのは、人間だから。猫的には、このフィット感がたまらなく良いそうです。
朝起きて寒さが身に沁みるくらいだと、自分も辛いが、猫に気の毒でねえ。なんせ、猫は養生を知らないから。気温が低くても陽射しさえあれば、サンショ家の縁側は、温室状態なので、ポンコちゃんはそこで日中はそこで昼寝か、窓から外を眺めていることが多いのです。
その日課が身に付いているのか、気温が低くても窓から外を眺めているので、そっとブランケットを掛けてやると、「ウッキャー」と、跳ね除けてしまうのですよ。何故か、上掛けが嫌らしい。
そこで、ポンコちゃん専用となった座式の炬燵に押し込んでも、これまた「ウッキャー」と、飛び出す始末。このポンコ炬燵も、ちょうどすり抜けられるくらいに布団を少しだけ開けておいて、外を見られるようにしてあると言った心配りなのだが。
だからサンショさんは思うのだが、ドーム型の猫ベッドなら、ホットカーペットも設置してあるし、暖ったかなのだよ。なーんて思いが猫に伝わる訳もなく。

「とちにゃん」さんの活動に興味を持たれた方も、お読みください。
https://ameblo.jp/sakura-9545/entry-12366920989.html

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます