![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/52/c6f3ae539af9bc1ceafe31b9dc914b9d.jpg)
リッちゃんの里親様絶賛募集中です。
リッちゃんに興味のある方は、こちらをご覧ください。
https://www.neko-jirushi.com/foster/180573/
https://www.pet-home.jp/cats/tochigi/pn423757/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/07/91543f3908c0e580f9c2d02881766fcd.jpg)
あらぬ所にリッちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/86/c1c92edc45dfd226d1135dfc4585a052.jpg)
んっとにもう。どうやって上ったのか、ここから帽子に戯れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3e/479b870d51397c6dd05d6490afdb8a07.jpg)
そしてこれまたどうやって上ったのやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c0/f5118e30a8d9e2e1e683ab9b0b34a40d.jpg)
その真下の師匠は知らん顔の角兵衛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/56/a79da403d021bc2a14cd8044a3bd1277.jpg)
その頃ポは、意味不明の静止。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0e/c67926e542832eef96df91a033fcb884.jpg)
静止するポの近くでミイケさんは、リラックスしまくりでした。
日々、お転婆に加速が付いているリッちゃんです。師匠の角猫さえも成し得なかったことを、次々に繰り出しているのには驚きを隠せません。
例えば、通院時にミイケさんが逃げ込むので、塞いだクローゼット上のスペースに入り込み、金網越しに囚われに姫になってみたり、不安定な足場から、干してある帽子に戯れてみたりと、目が離せないのです。
上ったは良いものの、自分では脱出不可能なので、レスキューの出動になるからです。
しかもリッちゃんは、肝が座っているので、慌てず騒がずなのです。進退窮まってもかそけき鳴き声のみで、じっと助けを待ちます。
そんなリッちゃんですが、学習能力はかなり物で、一度した失敗は繰り返しません。例えば、遊びに夢中になって飲み水の容器から水をこぼしたら、次の時には、慎重にその場をゆっくりとやり過ごすのです。
と言うか、水の側では遊ばなければ良いと思うのですがね。これは次の課題でしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます