さぽつぴ日記

天然系主人・Sapo(娘)・Tsupi(私)の三人の生活を不定期更新中!

大根と牛バラ肉のプルコギ風

2014-06-18 13:44:30 | 食べ物(レシピ付)

大根が余っていたので、牛肉と一緒に。

 

 

<材料3人分>

  • 牛バラ肉250g
  • 大根1/2本(あまり大きくない大根なら・・・。)
  • ニンニクの芽5本程度
  • みそ・酒各大さじ2
  • 鶏ガラスープ小さじ1(50mlのお湯で解いておく)
  • コチュジャン・砂糖各大さじ1
  • ごま油少々
  • 油分量外(炒め用)

<作り方>

  1. ごま油以外の調味料を全て合わせ、ビニール袋に一口程度の大きさに切った肉と一緒に入れ、揉みこんでおく。
  2. 大根は、長さ5cm程度の拍子切り(厚さ1cm程度)にし、耐熱の入れ物に入れ、5分ほど加熱しておく。
  3. ニンニクの芽も5cm程度に切っておく。
  4. フライパンに油を入れ、温まったらニンニクの芽を炒め、次に大根を入れ、焼き色がつく程度に炒める。いい感じになったら、皿などにあげておく。
  5. 空いたフライパンに肉を入れ、火が通ったら大根とにんにくの芽を戻し、味をなじませる。
  6. 火を止めてから、ごま油を少々回し入れる。

 

電子レンジで下茹でしないで、フライパンで気長に焼いてもいいのだけど、

面倒なので、我が家では下茹でしている。

やわらかくなりすぎない(サクッとする程度)に仕上げるとおいしい。

私が辛い物が苦手なので、コチュジャンで作っているけど、もうちょっとピリッと食べたい方は、

豆板醤小さじ1程度に置き換えるのがオススメ。

 


かわいい娘のためなら・・・・?

2014-06-18 09:16:17 | イラストなど

今朝、髪を洗っていたSapoが、

「ひどーい!見てよ、これ!」

と言って洗面室を出てきた。

指さす方を見ると、足に蚊に刺されたあとが。

いかにも、「今、さされました!」と言う感じで、プックリ腫れてきている。

Sapoは、虫刺されに弱く、よく刺される上に、すぐに化膿し、腫れて病院のお世話になる。

去年は修学旅行先でやはり蚊に刺され、(防虫スプレーを使っているにもかかわらず)

足は象のように腫れ、湿布で冷やしながら、包帯でグルグル巻きになって帰ってきた。

 

「すぐに薬つけたほうがいいよ。」

とSapoと私が話しているところに、主人がやってきた。

「お父さん、今、蚊にさされた!」

と訴えるSapoの足を見るや否や、主人は、着ていたパジャマの腕をまくり、

大きな声で言った。

「蚊!すうなら私の血にしなさい!」

 

まったく・・・・ほとんど本気なところが怖い・・・・・苦笑

 

と、言うわけで今日のイラストは『蚊』

蚊

 

昨日から、ちょっと仕事が詰まっていて、蚊を描いている場合じゃないのだけど、

昨夜は仕事で使う『鮭』のイラストで苦戦して、他の物が描きたかったので・・・・笑。

動物は苦手なんだもん・・・・・。

(蚊は動物じゃない・・・あれ?昆虫って動物・・・?)