以前、英会話で覚えた言葉。
「Home away from home」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
「家じゃないけど、家みたいにくつろげる場所」という意味だそうです。
そこで君達のHome away from homeは?
という話を皆でしたんだけど、家以外に落ち着けるところ~~??
やっぱ、家の自分の部屋が一番ッス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
好きなDVDも観られるし、音楽も聴ける、ゲームもできるしね~、
なんてダラダラなことを私が答えていると、「ゲームって?何持ってるの?」
とインストラクターが問うてきました。
え~と、スーファミでしょう、64でしょう、キューブでしょう、
ゲームボーイにDSに、PS2に、今はWiiだね。
あ、ほとんどニンテンドーだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「キューブは知らないなぁ」とインストラクター。
いや、アメリカにもあるはず。
アメリカ版「どうぶつの森」があるんだもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
どうもアメリカと日本のゲーム事情は微妙に違うみたいね。
向こうで人気があったのは、セガだったみたい。
ソニックが受けたんだよね。
いかにもアメリカで受けそうなキャラだもんなぁ。
「セガの最終バージョンはドリームキャストだったよね。」としみじみ言ってましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e5/cf243733a55eecaabf72d05922c3ffd4.jpg)
で、私はまだキューブを愛用中。
だって、「どうぶつの森」はやっぱりこれで遊ぶのが一番![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/19/b9035bcb8d46a0cdd28154ccffb1c310.jpg)
こんなのも持っている・・バカでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0d/9e8bab240eeee8f1a7bf8c52ad4625fa.jpg)
こんなのも揃えている・・・大バカでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「どう森」は64でも持っている、DSでも持っている、Wiiでも持っている。
でもね、やっぱりキューブに戻っちゃうの。
基本の楽しさがあるんだよね~。
魚釣りとか、やっぱキューブの方が楽しいよぉ。
あ
よく考えたら、私にも家みたいにくつろげる場所があった。
駅前の「寧々家」という居酒屋レストランです。
ん?パンフには「創彩ダイニング」と書いてある。
居酒屋とは言わんのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
確かに、創作料理と美味しいお酒が楽しめる、少し大人向けのお店です。
夜景の見える角部屋をいつも予約して、気の置けない友人達と
飲んで語らうのです。
友達の家で飲んでいるような、寛げる空間なんです。
あ・・・でもね。
ビールがプレミアムモルツしか置いてないのが不満かなぁ。
私的には、一番搾りも希望です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今は寒いから出かけてないけど、春になったらまた集まりたいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/92f6b688e75ba6918665c0f1409fab26.jpg)
本日のミィちゃん、本日もフワフワ
「Home away from home」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
「家じゃないけど、家みたいにくつろげる場所」という意味だそうです。
そこで君達のHome away from homeは?
という話を皆でしたんだけど、家以外に落ち着けるところ~~??
やっぱ、家の自分の部屋が一番ッス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
好きなDVDも観られるし、音楽も聴ける、ゲームもできるしね~、
なんてダラダラなことを私が答えていると、「ゲームって?何持ってるの?」
とインストラクターが問うてきました。
え~と、スーファミでしょう、64でしょう、キューブでしょう、
ゲームボーイにDSに、PS2に、今はWiiだね。
あ、ほとんどニンテンドーだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「キューブは知らないなぁ」とインストラクター。
いや、アメリカにもあるはず。
アメリカ版「どうぶつの森」があるんだもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
どうもアメリカと日本のゲーム事情は微妙に違うみたいね。
向こうで人気があったのは、セガだったみたい。
ソニックが受けたんだよね。
いかにもアメリカで受けそうなキャラだもんなぁ。
「セガの最終バージョンはドリームキャストだったよね。」としみじみ言ってましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e5/cf243733a55eecaabf72d05922c3ffd4.jpg)
で、私はまだキューブを愛用中。
だって、「どうぶつの森」はやっぱりこれで遊ぶのが一番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/19/b9035bcb8d46a0cdd28154ccffb1c310.jpg)
こんなのも持っている・・バカでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0d/9e8bab240eeee8f1a7bf8c52ad4625fa.jpg)
こんなのも揃えている・・・大バカでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「どう森」は64でも持っている、DSでも持っている、Wiiでも持っている。
でもね、やっぱりキューブに戻っちゃうの。
基本の楽しさがあるんだよね~。
魚釣りとか、やっぱキューブの方が楽しいよぉ。
あ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
駅前の「寧々家」という居酒屋レストランです。
ん?パンフには「創彩ダイニング」と書いてある。
居酒屋とは言わんのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
確かに、創作料理と美味しいお酒が楽しめる、少し大人向けのお店です。
夜景の見える角部屋をいつも予約して、気の置けない友人達と
飲んで語らうのです。
友達の家で飲んでいるような、寛げる空間なんです。
あ・・・でもね。
ビールがプレミアムモルツしか置いてないのが不満かなぁ。
私的には、一番搾りも希望です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今は寒いから出かけてないけど、春になったらまた集まりたいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/92f6b688e75ba6918665c0f1409fab26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)