ヤフーニュースで何気に見つけた
アイリスちゃんのお話。
自閉症で何事にも無関心だったアイリスちゃんが
猫と出会ったことで劇的に変化した様子など動画で紹介されていました。
すっかり活発になったアイリスちゃんもすごいけど。
何よりずっとアイリスちゃんに寄り添っている猫ちゃんがもっとすごい!
一緒にプールに入り泳いだり、お風呂も一緒。
どんな時でもアイリスちゃんの側にいます。
アイリスちゃんだけのために存在しているような猫ちゃんです。
誰かに遣わされて来たのか、それとも猫の皮を被ったナニモノかなのか。
普通の猫じゃないのは一目瞭然。
書籍も出ているようです。
前にも言葉を発することができなかった少年が、
猫と出会ったことで言葉がでるようになったという映像を観たことがあります。
猫だけじゃなく。
犬でもうさぎでもハムスターでも小鳥でも。
どんな生き物にもそんな力があるんでしょうね。
閉ざされた心を動かす力。
私たちも、そうやって癒されているんだろうなぁ。
いつもありがとう(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/39/2ac6a920dbf257b75c1f00623038df58.jpg)
暑くなるとこんな風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6a/feabd4fd6d5e29b33addc9983d748f5c.jpg)
猫ハウスから頭を出してスヤスヤ。
いるだけで癒やしてくれるマーたんですが。
去勢手術は断念しました。
ずっとインドアで過ごしていたニモやタビ、ミィさんともパターンが違うし。
外の自由な世界を満喫して生きてきた猫だから。
実際、我が家にはゴハンと寝る時しかやってこないし。
基本は外の世界で生きているコです。
自由を奪えないなぁ…。
前にもブログで紹介したアネラさんの本に、
事故に遭った猫が足を切断すれば生きられるよ、
とアネラさんに「伝えて」もらった時、自由に大地を駆け回ることができなくなるのなら
このまま息を引き取らせて欲しいと「伝えて」きたという話があって。
何が幸せなのかなんて、人間にはわからないんだよなぁ…
とつくづく思ったことがあって。
マーたんの幸せを考えると…強制はできないなぁ…。
うちはタダで泊まれてゴハンが食べられる簡易旅館てことでネ(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/db/1241a91df61e676a670fbcdb9027922e.jpg)
こっちは飲んべえ猫ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b2/a3dc4aacd4f8041ab8cbe104ab528336.jpg)
こっちも仕事終わりに一杯の柴ワンさん。
またこのようなガチャをねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6f/c0d527f20b07d4675059a7954c19f8d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/588cffc23a00c8d453bd1d2a4d129509.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/cb79115627990990549315cae114e49c.jpg)
「アフター5の動物たち、2軒目」だもの。
ついね、つい。
そしてこちらもうっかりね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ef/6aeef25d19509c64a42b04cf32907d62.jpg)
これは何ザマしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e2/938bd398e61639c47c5c94d483fec47b.jpg)
抹茶ニャロールケーキなり。
またまたねこカフェなり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/72/7ee76d7658303686bac4438dd01f57ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b1/0ee6d4e14b11f9360eb8098e29bd1538.jpg)
さくにゃもち、美味しそう(*^o^*)
今シャム系が可愛いモードなので、フォンニャンショコラ欲しいかも…。
いや、やめとこ。
またはまってしまう。
あぶね~あぶね~(;^_^A
アイリスちゃんのお話。
自閉症で何事にも無関心だったアイリスちゃんが
猫と出会ったことで劇的に変化した様子など動画で紹介されていました。
すっかり活発になったアイリスちゃんもすごいけど。
何よりずっとアイリスちゃんに寄り添っている猫ちゃんがもっとすごい!
一緒にプールに入り泳いだり、お風呂も一緒。
どんな時でもアイリスちゃんの側にいます。
アイリスちゃんだけのために存在しているような猫ちゃんです。
誰かに遣わされて来たのか、それとも猫の皮を被ったナニモノかなのか。
普通の猫じゃないのは一目瞭然。
書籍も出ているようです。
前にも言葉を発することができなかった少年が、
猫と出会ったことで言葉がでるようになったという映像を観たことがあります。
猫だけじゃなく。
犬でもうさぎでもハムスターでも小鳥でも。
どんな生き物にもそんな力があるんでしょうね。
閉ざされた心を動かす力。
私たちも、そうやって癒されているんだろうなぁ。
いつもありがとう(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/39/2ac6a920dbf257b75c1f00623038df58.jpg)
暑くなるとこんな風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6a/feabd4fd6d5e29b33addc9983d748f5c.jpg)
猫ハウスから頭を出してスヤスヤ。
いるだけで癒やしてくれるマーたんですが。
去勢手術は断念しました。
ずっとインドアで過ごしていたニモやタビ、ミィさんともパターンが違うし。
外の自由な世界を満喫して生きてきた猫だから。
実際、我が家にはゴハンと寝る時しかやってこないし。
基本は外の世界で生きているコです。
自由を奪えないなぁ…。
前にもブログで紹介したアネラさんの本に、
事故に遭った猫が足を切断すれば生きられるよ、
とアネラさんに「伝えて」もらった時、自由に大地を駆け回ることができなくなるのなら
このまま息を引き取らせて欲しいと「伝えて」きたという話があって。
何が幸せなのかなんて、人間にはわからないんだよなぁ…
とつくづく思ったことがあって。
マーたんの幸せを考えると…強制はできないなぁ…。
うちはタダで泊まれてゴハンが食べられる簡易旅館てことでネ(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/db/1241a91df61e676a670fbcdb9027922e.jpg)
こっちは飲んべえ猫ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b2/a3dc4aacd4f8041ab8cbe104ab528336.jpg)
こっちも仕事終わりに一杯の柴ワンさん。
またこのようなガチャをねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6f/c0d527f20b07d4675059a7954c19f8d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/588cffc23a00c8d453bd1d2a4d129509.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/cb79115627990990549315cae114e49c.jpg)
「アフター5の動物たち、2軒目」だもの。
ついね、つい。
そしてこちらもうっかりね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ef/6aeef25d19509c64a42b04cf32907d62.jpg)
これは何ザマしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e2/938bd398e61639c47c5c94d483fec47b.jpg)
抹茶ニャロールケーキなり。
またまたねこカフェなり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/72/7ee76d7658303686bac4438dd01f57ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b1/0ee6d4e14b11f9360eb8098e29bd1538.jpg)
さくにゃもち、美味しそう(*^o^*)
今シャム系が可愛いモードなので、フォンニャンショコラ欲しいかも…。
いや、やめとこ。
またはまってしまう。
あぶね~あぶね~(;^_^A