七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

本日のランチ

2017-10-17 15:55:58 | グルメ
いつも超混み混みで、予約も早めに取らないと入れない人気のイタリアン「コッコロ」

なぜかハナちゃんママが電話すると予約が取れる。
今日のランチ予約も、昨日電話して取れた奇跡。
もう強い!コッコロに強いハナちゃんママ!!

ということで、今日は「コッコロ」にてハナちゃんママとランチしてきました。



前菜は紫キャベツのサラダ。
ピンクのクリームはマヨネーズベースでした。
美味かった〜〜。
久しぶりの「コッコロ」
やっぱ美味いよねぇ。



パスタは本日のパスタをチョイス。
え〜と…海老とアンチョビのパスタ…だったかな(あやふやな記憶)



メインはチキンと里芋のグラタン



これはサービスで出てきた山形名物「のし梅」
食べるの久しぶり。
懐かしかった〜(´∀`*)



デザートは、私は柿とキウイのサバイオーネ。
美味しいわぁ。
今年お初の柿をいただきました。



ハナちゃんママは、半熟風チーズケーキ。
少しいただいたけど、コッテリとしてこれまた美味しい。

食べながら、楽しかった銀座ランチのお話などで盛り上がり。
するとふと、ハナちゃんママに紹介したい人がいる、と閃いて。
連絡取ってみる?
なんて話になり。

こんな風に広がっていくことってあるよね。
思いがけずに人と人が繋がっていくことが。
良き方向に進むといいなぁ(^-^)



あ、コレはですね。
先日娘と出かけたはま寿司の写真。
今頃アップです。
前にハナちゃんママとはま寿司に行った時にも言われたけど。

好きなものだけ食べているし。
何皿も同じものを頼んでしまう。

今回はカンパチばっかり食べてきましたよ〜(^^;;
ぼちぼちノドグロも入荷するみたい。
また行かねばならぬな。
果たしてノドグロ、何皿いただいてこようかなぁ。(うひひひ)


思い出

2017-10-17 08:37:59 | 日記
楽しかった銀座ランチ〜。
皆さまからいただいたアレコレがこちら。



食せるものは美味しくいただき、残せるものは大切に保管!



で、これ可愛いでしょ〜。
なんと食べられます。
最初は飴のような食感で、その部分が溶ければチョコになるスグレモノd( ̄  ̄)
美味しゅうございました♡



見て見て見て!!(大興奮)
フチ子よ!フチ子!!
しかも地域限定フチ子よ〜〜(*゚∀゚*)
奈良からいらしたお仲間からいただきました。
もう〜嬉しい〜〜〜( ;∀;)
猫が増えてからガチャは我慢しているの。
よっぽどのことがないとガチャやりません( ̄^ ̄)

でもこんな風に大好きなフチ子に出会えるなんて…!
まさしく、奇跡のメンバーの奇跡の集いです。
あと3本でなくなってしまう…という時に三十三間堂の御線香もゲット。

たまたま(この集いの前に)前述の奈良からのお仲間から、これから三十三間堂に行く予定がある、というメールをいただいて。
だったら!と縋るようにお願いして買って来ていただきました。

なんだかんだで途切れずに入手できるこの御線香。
とってもいい香りがするんですよ〜。
岩手にいながらにして三十三間堂の御線香を使える贅沢…ウルウル…本当にありがたいです。
ありがたいことです。
持つべきものは心許せるお仲間たちです。

あ、でも代金支払い忘れたまま別れちゃって(;´д`)
バカバカ!わたしのバカ〜
せっかく手渡せるチャンスがあったのに。
楽しくて、お喋りばかりしていて、というポンコツなことを多々やってきてしまった。
舞い上がっていたんだなぁ、やっぱし(;_;)
でもいい思い出です。

目から鱗がポロポロ落ちるというようなお話もたくさん聞けました。
ありがたいありがたい。
この縁を大切にしていきたいです。
皆さま、これからもよろしくです〜m(._.)m



こんなに、こんなに小ちゃかったお玉ちゃんが…



まだまだ小ちゃいよね、と思っていたお玉ちゃんが(正式名は白玉)



大っきくなっちゃった〜。



見て!このかっちりした体躯



ドーン!です。
重いです!
今やママと同じ大きさに相成りました(~_~;)
姉妹の中でも一番のおデブちゃん。
てか、アンタちょっと食べ過ぎなのよ〜〜。
てか、食べさせ過ぎか〜……



と、反省しつつ買ってきた来年の手帳。
やっぱり猫か…



猫なのか〜



猫なんだなぁ(^_^;)テヘ