季節毎に花を訪ねて

地元の里山や富士山麓に出掛ける事が多いです。

果実(実)・・・木本・草本

2021年09月12日 | 山野草(草本・木本・果実)

 

 

マタタビ(木天蓼)の果実・・・マタタビ科

マタタビの虫こぶ(虫えい)

 


 

サルナシ(猿梨)・・・マタタビ科

果実の表面に皺が見えるくらいになると完熟でキウイに似た味で美味しいです。

 


 

バショウ(芭蕉)・・・バショウ科

知らない頃はバナナと思っていた事もあります。・・種が多く食用になりません。

大きな草です。

 


 

キウイ・・・マタタビ科

鳥の落とし物で育ったのだろうけど野生化しています。ピンポン玉くらいの果実でした。

 


 

キブシ(木五倍子)・・・キブシ科

たくさんの量の果実が生っていました。

 


 

カヤ(榧)・・・イチイ科

この木にはフウランが着生していた。

 


 

エゴノキ(野茉莉)・・・エゴノキ科

花も下向きで咲き果実も下向きに実ります。

 


 

オオバウマノスズクサ(大葉馬の鈴草)の果実・・・ウマノスズクサ科

外皮が弾け反り返った様子を中々見る事が出来ません。