ダイモンジソウ(大文字草)・・・ユキノシタ科
リュウノウギク(竜脳菊)・・・キク科
早いな~と思ったので葉を千切り匂いを嗅いでみたら確かにリュウノウギクの匂いがした。
ブナ(山毛欅)橅の果実・・・ブナ科
ここまでは富士山
シラヒゲソウ(白髭草)・・・ニシキギ科
オトコエシ(男郎花)・・・スイカズラ科
ツルグミ(蔓茱萸)の果実・・・グミ科
サンショウ(山椒)・・・ミカン科
物凄い果実の数でした。
ツユクサ(露草)・・・ツユクサ科
マルバツユクサ(丸葉露草)・・・ツユクサ科
帰化植物、今、とても数を増やしています。・・花はツユクサより小さく葉が丸く大きい
タマスダレ(玉簾)・・・ヒガンバナ科
畑や道端に生えています。