「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼」 24番札所「JUN大谷製麺処」へ行ってまいりました。
この日、JUN大谷製麺処で50店舗巡礼を達成しました。
実を言うと、私が50店舗巡礼達成するのは奇跡に近いのです。
ここまで計画的に行動していたのも、自分の考えがブレないように配慮したからです。
考え方がひねくれているので、すぐに他人と違った事をやりたがるんです。
例えば「スタンプ押印して貰わんと巡礼をしようかな…」とか…w
「スタンプ押印して貰わんで巡礼を…」というのは真剣に考えていたんですよw
ですから、私が巡礼を達成するのは奇跡なんですwww
そんな私ですが、しっかりとスタンプを押印して頂いて巡礼をしたのは、お店に対して感謝したいと思ったからです…。
また、思い入れのあるお店に、少しでも感謝の意が伝わればええなと思い、達成する事を決意したんです。
美味しいうどんを提供して下さる事、
あたたかい言葉をかけて下さる事、
笑顔をくれる事、
私のブログを長い目で見て下さっている事w
そういった事に「ありがとう」の気持ちを背負って巡礼したいと思ったのです。
特に思い入れのあるお店として、三十三カ所巡礼達成店の「うどん蔵十」は以前にお伝えしましたが、もう一店舗がこちらの「JUN大谷製麺処」です。
わたくし、ほんまに大谷さんの麺が大好きで大好きで、創作されるうどんもすぐに大好きになってしまいますw
店主がよく「放浪さんは、何でも美味しいと言うてくれる」と、言われる事があるのですが、あれはお世辞でも何でもなくて、本心なんですよw
店主のセンスの良さは、一級品やと私は思っています。
・・・・・・。
○○ログの口コミで、つまらん事を書き込んでいる人達もいますが…。
もちろん、人にはそれぞれに好みがあるので、誰もが「JUN大谷製麺処」を気にいるとは思っていません。
しかし…悪意を持って書き込んでいる口コミが明らかに存在している!
そういう事、やめませんか?
私もこのブログで辛口な記事を書く事がありますが、私は決して、コソコソとしていません。
顔も出しているし、コメントも受け付けていますし、私宛にダイレクトでメッセージを送れるようにしています。
ようするに、お店から意見があれば、ちゃんと対応できるようにしています。
お願いします…大谷さんの店に限らず、他のお店に対しても、悪意を持って口コミするのはやめて下さい。
周りに影響されず、美味しいものを「美味しい」と素直に思い、伝える事が大事なことやと思います。
そういう事を理解出来ない方が、巡礼に参加されていたと思うと・・・ちょっとねぇ・・・悲しいですね・・・。
ほんまもんのうどん好きなら、誇りを持って、うどんを語りましょう!
話がそれてしまいましたので戻します。
店主のセンスの良さはお店の羅針盤やと思っています。
パパさんやママさんはお店に癒しの空間を作っています。
そして、それらをサポートするスタッフの方…。
ほんま、ええお店です。
私はこのお店で巡礼が達成出来てよかったと心から思います。
この日はカミさんとふたりで訪問しましたが、レジで清算をしている頃、すごく忙しい時間で「しまったぁ・・・」と。
にも関わらず、店主、ママさん、スタッフの方から温かい言葉を頂けた事、感謝しています。
心から・・・・、
私は「JUN大谷製麺処」が大好きです!
JUN大谷製麺処
ジャンル:うどん
アクセス:連絡バス([大阪]伊丹空港-難波)JR難波駅OCAT2F出口 徒歩2分
住所:〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町1-3-18 難波ミツミコープ1F(地図)
周辺のお店のネット予約:
・炭火焼肉 道頓堀みつる 本店のコース一覧
・コート・ダジュール 戎橋本店(旧カラオケ804 心斎橋Balinese店)のコース一覧
・パイレーツオブオオサカのコース一覧
周辺のお店:ぐるなび なんば(難波)×うどん
情報掲載日:2018年11月23日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます