
この日、4度目の「シン・ゴジラ」をシネマサンシャイン大和郡山で観賞したあと、
昼食を食べに、JR大和路線郡山駅からすぐのお店「純愛うどん なでしこ」さんを目指しました。
この日は8月31日。
そう、「関西うどんグランプリ~ひやかけ編~」の最終日です。
このイベントは今年の7月1日から開催されていました。
12店舗が参加され、ひやかけの美味しさを競うイベントです。
今回で2回目の開催になります。
前回開催の時、私はすべての店舗を回り、投票もさせていただきました。
ただ、今回は旅行と「シン・ゴジラ」の関連で資金を使い果たしてしまい、回る事が出来ませんでした。
「うどんよりもゴジラを優先か!」と言う声が聞こえそうですが、弁解しません・・・その通りです。
私が本格的にうどんを好きになったのは10年ほど前。
でも、ゴジラは43年前から大好きなのです。
そのゴジラの新作が12年ぶりに公開されたわけですから、どちらを優先するかは明白です。
なので言い訳させていただきます。
この時期に「シン・ゴジラ」が公開されていなければ、ひやかけを食べに全店回っていました。
タイミングが悪かったとしか言いようがないのです・・・。
さあ・・・、いろいろと女々しく弁解をしている間に、なでしこさんに到着です。(^-^;
郡山城跡へ桜を見にきて以来の訪問です。
店内に入りますと、いつものように玉森店主の元気あふれる声が店内に響きます。
「いらっしゃいませー!!」と。
うん、今日も良い声。(^-^)
私はカウンター席に座り、あらかじめ注文しようと思っていた「カツ丼セット」をお願いしました。
私が訪ねたの13時前、店内には多くのお客さんがいらっしゃいます。
お店は店主と男性スタッフのふたりで切り盛りされていました。
とても忙しそう・・・。
そんな中でも、店主の動きに無駄はなく、素晴らしい仕事ぶりです。
もちろん私も、その忙しさの中で、店主に話しかけるなんて野暮なマネはしません。
iPhoneをいじくる振りをして、店主の仕事ぶりをしばし拝見しておりました。(*´ω`*)
そして、しばらく待って「カツ丼セット」が運ばれて来ました。
セットメニューのうどんはミニサイズで、かけ(ひやかけ)、ぶっかけ、生醤油から選択出来ます。
私は「ひやかけ」を選択し、+50円で大盛り(通常サイズ)にしました。
さっそく出汁からいただきますと・・・美味しいですね~!!(≧▽≦)
芳醇ないりこの味、ほんのりとした甘味が口に広がり、その甘味がす~っと消えた時、
心地よい余韻が残ります。
とても美味しい。(^^♪
麺も美味しい!!
しっかりとしたコシに、モチっとした弾力感。
麺の旨味も充分に味わえて、ほんと美味しい!!(^^♪
大変満足のいく「ひやかけ」でした。(^-^)
ただ、美味しいのは「ひやかけ」だけではない。
なでしこさんの「カツ丼」がまた美味しいのです。
ボリューム感もあり、サクサクでやわらかく、旨味たっぷりのカツに、
出汁の効いた卵とじが絡まります。
それが口の中に入った瞬間、とても幸せな気分になれます。(*´ω`*)
カツ丼に使われている出汁が美味しいので、ついつい丼ぶりを持って、ガツガツ食べてしまいます。(^^♪
なでしこさんの「カツ丼セット」、大変満足させていただきました。
「関西うどんグランプリ~ひやかけ編~」は、今回のなでしこさんを含めて、
結局のところ2軒しか回れませんでした。(^-^;
スタンプを押印して貰うのが恥ずかしくて、最初はスタンプシートを出すのをためらいました。
本当は押印してもらいたいのが本音だったのですが・・・。(;´∀`)
でも、玉森店主が「どうぞ、押しますよ」と優しく言って下さったので、有難く押印して頂きました。
スタンプシートには2店舗のハンコが・・・投票の権利は無いですが、
このイベントに、超ギリギリで参加した事にはなるでしょう。ハハハ(^▽^;)
今月、9月25日には投票パーティーが開催されます。(パーティーについては、私にも参加権があります)
残念ながら、私はその日仕事でパーティーには不参加となりますが、大いに盛り上がってほしいと思います。
今回はどのお店がチャンピオンになるのだろう? 非常に楽しみです。(^-^)
↓↓メニュー。
↓↓移転後の情報です。
純愛うどん なでしこ
ジャンル:うどん
アクセス:近鉄大阪線布施駅西南口 徒歩3分
住所:〒577-0841 大阪府東大阪市足代1-19-6(地図)
周辺のお店のネット予約:
・お好み焼き・鉄板焼き きん太 東大阪フレスポ店のコース一覧
・炭火焼とり えんや 赤獅子店のコース一覧
・炭火焼鳥 吉鳥 八戸ノ里店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 東大阪×うどん
情報掲載日:2018年11月18日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます