放浪うどん人 ☆これから うどんに 会いに 行きます。☆

うどん食べ歩きブログ
全国各地のうどんを紹介。
更新日は毎週日曜日です。
※気まぐれに更新する場合あり

「釜出しうどん やしま」 - 第4回うどん巡礼 41番札所 -

2011年10月23日 | 大阪府東部

「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼」 41番札所「釜出しうどん やしま」へ行ってまいりました。

台風シリーズ(?)完結編ですw

団平さんを後にして向かったのが、「釜揚げうどん やしま」です。

雨も小降りになってきて、ようやく台風が去ったなと実感。

団平さんの最寄り駅、京阪御殿山駅から乗車して、枚方市駅で急行に乗り換えなんですが、ここで大きなミスを…。

特急に乗ってしまいました!やしまさんへ行くには守口市駅で下車しなければならないのですが、特急は枚方市駅から京橋駅までノンストップです。

途中の守口市駅をスルーします…。

わし、あかんがなぁ…奈良でも同じような事があったがなぁ…。

こうなったら京橋まで出て、また引き返すしかない…。

やがて特急電車は守口市駅を通過… ああああぁぁぁーーーーーーー(涙)

この時おそらく…世界で一番情けない顔をしていたと思います。

しかも・・・妊婦さんのようなお腹をして…うどん腹…狸腹ともいうな…。

京橋駅に到着した時、心は半分折れかけていて「家に帰ろうかな…」とまで思ってしまいました。

しかし、せっかくここまで来たのだから、やっぱ引き返そう!ということで、いざ!守口市駅へ。

守口市駅に到着した時は、風もなく、普通の小雨になっていました…。

しかし、相変わらず靴擦れがひどく、痛みが治まらないので、靴の踵を踏んで歩くという、元靴屋さんだった私にとって、ありえない状態で歩く始末・・・情けない・・・。

 守口市駅から10分ほど歩いたところで「釜揚げうどん やしま」に到着。

やしまさんは麦笑さんやなかやさんの修業先として有名ですよね。

靴擦れの痛みと疲れた顔を見せてはいけないと思い、私は少し笑みを浮かべながらニコヤカにお店に入ろうとしたのですが、顔がひきずっているのが自分でも理解出来ました。

私を席まで案内してくれたスタッフに、河内森駅から始まって、ここへ到着するまでの経緯を話すと笑うだろうなぁ…w

そんな事を考えながら、案内された4人掛けのテーブル席に座りました。

なかなか広いお店ですね。

しかも和やかな感じに統一されていて、視覚的にも落着きのあるお店ですね。

 

↓↓メニュー

私はこの豊富なメニューの中から「鴨釜月見うどん」を注文しました!

麺の入ってる器、少し底上げされている器です。

これは、麺をつけ汁に移しやすいように工夫されているのかな???

しかしながら、私はお箸の持ち方がかなり悪い!

ドラえもんがお箸を持っているのを想像して下さいw

いつも釜揚げうどんなど食べる時に苦労していますw

こちらでも、お汁がはねてピチャピチャもんでしたwww

コシのやさしい麺ですねぇ…。

ちゅるちゅると口から喉へ、美味しいですわ!うん!美味しい!

出汁との絡み具合もええ感じです!

 

そしてこのつけ汁!美味しいですねぇ!さすがやわ!

鴨も、どんだけ入ってんねん!言うぐらいに入ってます!

ほんま満足しました。

店主とも少しお話し出来て何よりです。

あと、レジで会計を済まし、巡礼シートにスタンプを押してもらう時に、お店のスタッフ達が寄って来て「前回の巡礼も達成されたんですか?」と訊かれ、「はい!今回は50店舗を目指してます」と私が言うと、「すごい!」とスタッフの方達から拍手を頂きましたw

心がホクっと温まりました・・・・ええお店です。

 

釜出しうどん やしま

TEL 06-6901-9484
住所 大阪府守口市八雲東町1-7-2
営業時間 月~土 11:00~15:30 17:30~22:00
    日・祝日 11:00~15:30 17:30~21:00
定休日 水曜日



コメントを投稿