この記事、実は前回の記事の中で記載したかったのですが、
時間が足りず、前回の記事と分けて、今回アップする事にしました。
「さぬきうどん溜」さんを後にした私達は、次に「さぬきうどん羽立」さんを訪ねました。
このお店の出汁、実は私好みなのです。
店内に入り、さっそく注文します。
因みにこちらのお店はセルフ店ではなく、一般店になります。
席はL字型のカウンター席のみです。
↓↓メニュー
私は前回訪ねた時と同じメニュー「ちくわ天うどん」を注文しました。
↓↓「ちくわ天うどん」
ねじりちくわ天がトッピングされています。
しかも揚げ立て。(^^♪
まずは出汁からいただきます。
前回の時と同じで、とても美味しい!
口の中でいりこの風味がフワ~と広がり、さっぱりとした余韻を残します。
この出汁を吸わせて食べるちくわ天が、また格別に美味しいのです。
麺もプリッとして歯当たりが良いです。
このお店に来て一番驚いたのが「かき揚げぶっかけ」です。
藤田さんが注文されていたので撮影させて頂きました。
迫力満点で、もり家さんばりの「かき揚げうどん」です。
味の方も、もり家さんに似ていたそうです。
さあ、香川県での食べ歩きは、今回はここまで。
これから徳島県へ向かいます。(^_^)v
羽立
ジャンル:うどん屋
アクセス:JR高徳線讃岐津田駅 徒歩20分
住所:〒769-2401 香川県さぬき市津田町津田2161-2(地図)
周辺のお店のネット予約:
・うどんや まるちゃんのコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 三木・さぬき・東かがわ×うどん
情報掲載日:2018年11月22日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます