3月21日、大阪府のまん防(まん延防止等重点措置)が解除されました。
色々と複雑な思いを持ちながらも、少しでも早く日常を取り戻したいという気持ちで、
多くの飲食店がまん防に協力されたものと思います。
だから私も飲食店を応援する気持ち、早く日常を取り戻したいという気持ちで、
不要不急な府県を跨いでの外出を、まん防の期間中は控えていました。
そのまん防がようやく解除された事と、
3回目のワクチン接種を受けてから1ヶ月近く経っている事もあり、
京都と滋賀へ訪ねてみる事にしました。
3月23日、まずは滋賀県へ向かうべく、
JR新大阪駅から米原行きの快速電車に乗車しました。
目的の駅までは乗り換える事無く、この快速電車1本で辿り着く事が出来ます。
1時間近く電車に揺られ、到着したのはJR東海道山陽本線の瀬田駅です。
今回訪ねる「手打うどん虹や」さんは瀬田駅のすぐ近くにお店を構えています。
駅の南口を出て、西方向に線路沿いを歩けばお店はすぐです。
お店の前に立つと、最初に「うどん」と書かれた暖簾が目に入って来ました。
この暖簾、店主が修業されていた時に、ご使用されていた前掛けから作られたそうです。
初心を忘れないようという店主の思いが、こちらの暖簾に込められているそうです。
店内のテーブルや棚、店頭の看板など、その殆どが店主の手作りだそうです。
自身の手で作ったものだから、いつまでも大切にしたいという気持ちがあるのでしょう、
清掃も行き届いていますし、手作りの温もりも伝わって来ます。
↓↓こちらのイスもオーダーメイドだそうです。
あと、カウンター上のランプがとても優しい光を放っていて、
それを眺めているだけで、気持ちがほっこりします。
カウンター席に座り、早速メニューを拝見。
今回私が注文したのは「天ぷらぶっかけ(冷)」です。
こちらの店主は「うどん棒大阪本店」さんや、
「手打ちうどん開花亭」さんで修業を積まれています。
なので、どのような麺を出されるのかが、とても楽しみです。(^-^)
しばらく待って運ばれて来たのが↓↓こちら。
麺にかかっている胡麻が、私には天の川にように思えました。
麺も美しいし、天ぷらも美しい。(^^♪
こちらの麺は機械を使わず、すべて手仕事で製麺されています。
また、切り終えた麺をさらに低温熟成させているとの事。
さっそく麺をいただきますと、
しなやかなコシで、グニュムニュとした食感。
グッと噛んでも押し返して来ます。
この食感がすこぶる心地よい!!
とても良い麺です。(^^♪
ぶっかけ出汁も節の旨味が効いていて、とても旨い!!(´▽`)
飲み干したくなるような出汁でした。
天ぷらは4種類。
えび天、ちくわ天、カボチャ天、大葉の天ぷらです。
油がしっかりと切れていて、衣がサクサクでした。
↓↓えび天
えび天はプリプリでプチンと弾けるような食感がたまらない。
えびの旨味と風味も味わえて、とても美味しかった!!(^^♪
↓↓カボチャ天
カボチャ天もホクホクで甘くて美味しかったです。(´▽`)
↓↓ちくわ天
ちくわ天はフワもちな歯応えに、ちくわの風味が口の中で広がり美味しかったです。(^^♪
どの天ぷらも、塩でいただいても美味しいし、ぶっかけ出汁に浸けても旨かった。
虹やさんの「天ぷらぶっかけ」大変満足させていただきました。(^^♪
期待以上の美味しさでした。
滋賀県は美しい虹を見ることのできる都として有名です。
私は虹やさんで美しい虹を見たような気がします。
手打うどん虹や
〒520-2144 滋賀県大津市大萱1丁目18−2
余談ですが、
帰りがけ、店主と少しだけお話をさせていただきました。
と、ここでハプニング。(^^;)
話に気を取られて、代金を支払わずにお店を出てしまいました。(;^_^A
気づいたのは、この日2軒目のお店を訪ねた時でした。
2軒目のお店でメニューを見ている時に「あれ?代金を払ったかな?」とふいに・・・。
幸いだったのが2軒目のお店は虹やさんから徒歩圏内だった事です。
再度虹やさんを訪ね、しっかりと代金を支払う事が出来ました。m(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます