11月のとある日、男5人で香川県のうどん店巡りをしました。
6軒程うどん屋さんを回って、最後にたどり着いたのが「手打うどん三徳」です。
実は、うどん屋さん6軒だけではなく、
こちらの三徳さんを訪ねる直前に、スイーツなども堪能しております。(^▽^;)
なので、そこそこお腹も満腹に近づいていました。
ですが、三徳さんのうどんは別腹です!(^_^)v
こちらのうどんは、どれだけお腹が満腹でも、美味しく食べる事が出来るうどんです。
旅の最後にふさわしいお店です。(^-^)
私はこのお店の「肉ぶっかけうどん」が大好きで、今回も注文しました。
前回訪ねてから1年以上も経っています。
前回と同じ場所に座ると、しみじみと懐かしさが込み上げて来ます。
あの頃から、私という人間も、随分変わったと思えます。
しっかりと、前を向いて歩いて来たからだと思う。
私が踏み出す一歩は、
他人より速いかもしれないし、あるいは遅いかもしれません。
でも、そんな事はどうでもよいのです・・・。
私は私のペースで歩いています。
しっかり前を向いて歩いています。(^-^)
小さくても、大きくても、一歩を踏み出すことが、生きていることだと思います。
しばらくして「肉ぶっかけうどん」が出来上がってきました。
ほんま、久しぶり!( *´艸`)
↓↓ こちらです。
お肉のいい香りがします。(^^♪
麺もええ感じです!(^_^)v
さっそくいただきますと・・・やっぱ最高だわ!!(≧▽≦)
もっちもち!!( *´艸`)
口の中で麺がワルツを踊ってる!(^^♪
めっちゃ美味しい!!\(^o^)/
注文をきいてから火を通すお肉は、旨味たっぷりでめっちゃ美味しい!!!\(^o^)/
麺を肉で包んで食べると最高っす!!!(≧▽≦)
三徳さんの「肉ぶっかけうどん」、大変満足させていただきました!ヽ(^。^)ノ
孫弟子(大谷さん・松元さん)の訪問に、岡田大将も嬉しそうでした。(^-^)
時間があれば、岡田大将ともっとゆっくりお話ししたかったのですが・・・(^▽^;)
また訪問する時があれば、のんびりお話し出来ればと思います。
岡田大将ありがとうございました。m(__)m
三徳さんを後にして、大阪へ帰ります。
今回の旅も、納得の旅でした。
とても楽しかったです。(^-^)
津田の松原へ到着した頃、日が暮れようとしていました。
あっという間の一日でした。
車の中では、おしゃべりが少なくなり、皆さんお疲れの様子でしたが、
今日あった事を、それぞれが振り返っているような、そんな感じにも見えました。
2013年最後の、香川県うどん店巡りの旅が、今、終わります。
三徳
ジャンル:半セルフうどん店
アクセス:高松自動車道高松中央I.C. 車5分
住所:〒761-0301 香川県高松市林町390-1(地図)
周辺のお店のネット予約:
・讃岐酒菜 きらりのコース一覧
・炭焼居酒屋 やはぎのコース一覧
・炭焼き居酒屋 HOCCO -ホッコ-のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 高松×讃岐うどん
情報掲載日:2018年11月22日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます