放浪うどん人 ☆これから うどんに 会いに 行きます。☆

うどん食べ歩きブログ
全国各地のうどんを紹介。
更新日は毎週日曜日です。
※気まぐれに更新する場合あり

「JUN大谷製麺処」 ー 禁断症状に良く効くうどん ー

2011年08月29日 | 大阪府大阪市(きつねうどん・おじやうどん・関西讃岐・小田巻蒸し)

ほんまもんのうどん好きの方なら理解して頂けると思いますが、無性にうどんが食べたくなる時がありますよね?

寝ても覚めても頭の中をうどんが過り、

気がつけば ♪たべてぇー、たべてぇーえ、たべつくせぇー♪ (「うどん巡礼の詩」より)と口ずさんでいる自分がいます。

こういう症状を”うどんの禁断症状”と言います。

この症状が現われたら直ちにうどんを食べて治療しなければ・・・・、

\(◎o◎)/! ←こんな感じになってしまいます。

この日の私も\(◎o◎)/!になりかけていました・・・。

で、治療をしに「大谷製麺処」へ・・・。

この日は木曜日・・・ここしばらくの間、確か・・・月水金にお訪ねする事が多かったと思います・・・。

ですから・・・あのうどんを食べる機会が失われていたのです・・・。

私の禁断症状の原因は・・・おそらくそこに原因があったと思われ・・・誰もそのことに気づいてくれず・・・、

だから・・・何度も・・・何度も・・・「うどん巡礼の詩」が頭の中を過ぎったものと・・・・。

・・・・・・

私がどうしても食べたかったうどんは・・・、火木土にしか提供されていない、

「冷やし白坦々饂飩」です!

白ご飯とのセットで注文しました!

ほんまは写真なんか撮らんとすぐに食べたかったんやけど・・・、

 こんな美味しいうどんはみんなに知ってもらいたい、食べてもらいたいという気持ちから・・・、

デジカメを手に握りしめて撮らせて頂きました。

 熱い想いッス!

自家製食べるラー油と、白胡麻入りのぶっかけ出汁・・・・、

これらが麺に絡みついて、・・・至福の時を味わえます・・・。

 めっちゃウマい!とにかくウマい!

こんな美味しいもん・・・神様に感謝です!

〆は↓↓この白ごはんに・・・・、

残った出汁と肉味噌をぶっかけます!

きゃっほーい!!!!

これがめちゃくちゃウマい!!!

ほんま、まだ食べていない人、食べてほしいですねぇ!

日は違いますが、「トマちく天ぶっかけ」も食べましたよー!大盛でーす!

私はトマト天をつぶす派です。

相変わらず美味しい麺ですなぁー!

ちくわ天もレベル高いっすわぁー!マジに美味しい!

トマトの酸味とぶっかけ出汁がほんま合うんですわぁー!

この味も、時々よみがえっては、私を禁断症状にさせますw

「冷やし白坦々饂飩」、「トマちく天ぶっかけ」、「かまたまーラ」は、

私が禁断症状の時に、良く効く特効薬ですw

↓↓↓ こやつも特効薬かも・・・。 ・・・なでると幸せになれるかも・・・。

 

JUN大谷製麺処
ジャンル:うどん
アクセス:連絡バス([大阪]伊丹空港-難波)JR難波駅OCAT2F出口 徒歩2分
住所:〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町1-3-18 難波ミツミコープ1F(地図
周辺のお店のネット予約:
炭火焼肉 道頓堀みつる 本店のコース一覧
コート・ダジュール 戎橋本店(旧カラオケ804 心斎橋Balinese店)のコース一覧
パイレーツオブオオサカのコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび なんば(難波)×うどん
情報掲載日:2018年11月23日



3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
応援します! (こおろぎ)
2011-08-29 18:51:38
食べて~食べて~~
 食べ~つくせ~~~~♪(^O^)/
返信する
Unknown (tati)
2011-08-29 11:51:17
>こおろぎさん
ご心配して頂き、誠に恐縮です(笑)
来月は、禁断症状が出ないように、休みの度に、治療を受けます(^-^)v
返信する
あの唄が・・ (こおろぎ)
2011-08-29 07:11:04
あの唄が脳裏をよぎっていたとは!
かなり重症でしたね(笑)

とりあえず禁断症状は治まったようですが・・

本格的に治療しとかないと・・
また発症しますよ・・(笑)
返信する

コメントを投稿