宮崎県の夜です。
「釜揚げうどん戸隠」さん、「釜揚げうどん五味八珍」さんをあとにして、
次に私が訪ねたのは「釜揚げうどん織田薪」さんです。
お店は繁華街の、ビルの奥まった場所にあります。
繁華街の隠れ家的うどん屋さんです。
この時、スマホのナビが調子悪く、私は夜の繁華街をウロウロと迷いながら、
ようやく辿り着く事が出来ました。
こちらのお店は戸隠さんと同様に夜間営業のみです。
釜揚げうどん専門店として、県内でも三本の指に入るほどの人気店なのです。
私が訪ねた時はたまたま空いていたので、店内撮影の承諾を得て撮影させていただきました。
ただ、厨房と対面式になったカウンター席があり、お客さんはそこへ集中していたので、
カウンター席の撮影は遠慮しました。
そして私も、そのカウンター席に着きました。
↓↓メニュー。
メニューの種類はいたってシンプルです。
繁華街という事もあり、ほろ酔い気分で訪ねて来られるお客さんが、
メニューを見て悩まないように、このようなシンプルなメニューにしたらしいです。
私は「釜揚げうどん」を注文しました。
注文して5分ほどで品物が運ばれて来ました。
戸隠さんや五味八珍さんでもそうでしたが、お客さんを待たせない為に、麺を細くして、
茹でる時間を短くされているのです。
つけ汁から良い出汁の香りがします。
まずは汁に浸けず、そのまま麺をいただきました。
麺は自家製麺です。
小麦の風味良く、塩加減も申し分がない。
喉越しも抜群な麺です。
つけ汁には天かすとネギがトッピングされています。
この天かす、コクがあってとても美味しいです。
汁を少し飲んでみますと、いりこの風味が口に広がったかと思うと、柚子の香りがして、
後味がとてもすっきりとした出汁です。
とても美味しいですね。
麺も汁も申し分のない美味しさ。
箸が止まりません。
食べていて楽しくなります。。
織田薪さんの「釜揚げうどん」、大変満足させていただきました。
まだまだ美味しいうどんが日本にはたくさんある。
そう思わせてくれるうどんでした。(^-^)
翌朝、私は宮崎県を去る前に、どうしても訪ねておきたいお店があったので、そのお店へ向かいました。
訪ねたのは「釜揚げうどん重乃井」さん。
言わずと知れた、宮崎県に「釜揚げうどん」を広めたお店です。
営業開始の30分前にお店へ到着したのですが・・・、なんと!行列が!!
人気のあるお店だとは知っていましたが、まさかここまでの行列店とは予想外でした。
結局1巡目では入店出来ず、2巡目で入れるかな?と思っていたのですが、
営業開始から45分経っても、1巡目のお客さんが殆ど出てきません。
この後、鹿児島県へ向かわなければならないのに、これでは電車に間に合わない・・・。
でも、どうする事も出来ず、私は渋々、行列から離れました・・・。(T_T)
JR宮崎駅12時26分発の特急きりしま11号に乗車し、宮崎県をあとにしました。
結局、乗車前に昼食をとる事が出来なかったので、天草の松村さんから頂戴したパンを食べました。
松村さん家の美味しいパンのおかげで、道中ひもじい思いをせずに済みました。(^-^)
松村さん、感謝です。m(__)m
JR宮崎駅を離れてすぐ、電車は宮崎県都城市を走ります。
私にとってはとても懐かしい場所です。
都城市は、私の父が生まれ育った土地なのです。
私が15歳の時、祖母の葬式で訪ねて以来、この都城の父の実家には訪ねていません。
車内で「次は都城です。」とアナウンスされた時、何故か心がしんみりとなりました。
父と母が離婚し、父と離れて暮らすようになった高校2年の秋、
それからの出来事が走馬燈のように頭の中を巡ります。
父と離れてからは、母の背中を見て私は育って来ました。
苦労した母の姿を思うと、父と会うことは出来ません。
それ以前に、生きているのか?死んでいるのか?それすら分かりません。
家族は大切だと思いながらも、家族である父を蚊帳の外にしている私がいます。
私という人間は、そういう矛盾した感情に対面しながら、生きて行くものだと思っています。
JR宮崎駅をあとにして数時間、車窓から桜島が見えて来ました。
母の故郷である鹿児島県へやって来ました。
母が亡くなって七年目の秋・・・。
父は、母が亡くなった事を知っているのだろうか?
そんな心配をしている私は、心のどこかで、父を家族として認めているのかもしれません・・・。
今回の旅は、父と母の面影を追う旅だったのだと、そう私は思いました。
織田薪 本店
ジャンル:うどん
アクセス:連絡バス(宮崎空港-宮崎)宮崎駅 徒歩14分
住所:〒880-0002 宮崎県宮崎市中央通2-23(地図)
周辺のお店のネット予約:
・三代目網元 さかなや道場 宮崎橘通店のコース一覧
・酒蔵 あおきのコース一覧
・コロッケ倶楽部 宮崎中央通り店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 宮崎市×うどん
情報掲載日:2019年1月3日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます