放浪うどん人 ☆これから うどんに 会いに 行きます。☆

うどん食べ歩きブログ
全国各地のうどんを紹介。
更新日は毎週日曜日です。
※気まぐれに更新する場合あり

チャイナキッチン(閉店) - やきう丼 -

2012年01月25日 | 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)

今回紹介するお店はうどん店では無く、中華料理店です。

ちょっと変り種のメニューを紹介します (^v^)

私が紹介したいメニューは↓↓これです。

「そばめし」ではないですよ!

「やきう丼」です!ヽ(^o^)丿

やきめしと、やきそばと、やきうどんのコラボです!(^o^)/

なかなか笑えそうなメニューですわ!

店内はテーブル席が2つとカウンター席です。

厨房と客席はビニールシートで仕切られてましたwww

そして、奥には座敷があるのですが・・・・、

↑↑ これって、店主専用の座敷かなぁ? (^○^)

マンガ本もいっぱい!料理の待ち時間にいいっすねぇ!

↓↓ その他のメニュー。

こちらのお店、炒飯が評判いいんですよ。

私はもちろん「やきう丼」を注文しましたぁー!\(^o^)/

店主、なかなか手際良く調理しておりました。

出来上がったのがこれ↓↓

横からだと↓↓こんな感じ!

なーんか、わけわからん!(^○^)

焼きそばと、焼きうどんと、炒飯と、もやしに鰹節です。

食べてみると、焼きそばと焼きうどんは、そんなにソース辛くなく、味は薄めです。

炒飯はなかなか美味しいですな!

炒飯の味を生かす為に、焼きそば・焼きうどんの味付けを薄くしているのでしょうね。

まあ、話のネタに食べてみるのも悪くないと思います。

結局、最後まで、

なーんか、わけがわからんかったぁー!(^○^)

スープも付いてますよー!

カミさんはマーボー丼でした。

こちらもスープ付きで美味しいと言ってました!

 

チャイナ・キッチン (閉店)



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kuchann)
2012-01-26 16:15:40
こんにちわ!
かなり、すごいコラボレーションですね!
同じ様な感じですが、岡山のお好み焼き屋
さんで、「ちゃんぽん」というのがあったので、
頼んだら、「焼きそば」「焼きうどん」の
混合体でした。
それはそれで、美味しく頂きましたが、これを
みて、岡山(高松の対岸)をスグに思い出しま
した!(^_^;)
返信する
Unknown (tati)
2012-01-27 00:14:22
>kuchannさん
コメントありがとうございます!

岡山の「ちゃんぽん」はテレビで見て知っていました!
なかなかユニークですよね!(^○^)
返信する

コメントを投稿