外は生憎の雨
孫2のS君は今日3月18日(金曜日)
6年間学んだ小学校を卒業しました。
卒業式の保護者参列は一名と
決まっているので
今日はお母さん(Rieちゃん)が
参列します。
卒業式の朝、
お父さん(Kaz)と何を語ったんでしょうね。
仲良し愛犬アヴィちゃんと
aoiちゃんはお留守番です。
この↓写真は小学一年生入学式当日
6年前の入学式の日も
豪雨。:゚(;´∩`;)゚:。だったので
教室近くの階段で写したものです。
ワンパクそうです(笑)
早生まれ(3月26日生)なので
どことなく幼く見えましたが
6年間で随分成長しました。
玄関前でおすまししている
登校前のS君😄
お父さんとAoiちゃんは
お見送りです。
さぁ〜いよいよ卒業式。
S君小学校卒業おめでとう
(✿ ♡‿♡)
胸を張って堂々としていますね!
中学生になってもS君らしく元気一杯で、
色んな事にトライして下さい。
クラス仲間と!
担任の先生
お世話になりました。
仲良しでいつも一緒だった大親友が
卒業後お引っ越しします。
お別れはお互いとっても淋しいけど
(ᗒᗩᗕ)
連絡を取り合って、
いつか会えると良いね💕
立派な卒業証書
小学校では6年間
陸上部で頑張りましたが、
中学校には陸上部が無くて、
バドミントン部に入るそうです。
夕方皆でお祝いに行き、
S君の卒業式の動画や写真、
先日行われたaoiちゃんの
バトントワリングの発表会の動画を
もう一度観せて貰いました。
K君からS君へ
卒業おめでとうの言葉を花束と共に。
花束はミモザの花、珍しい色のラナンキュラス、
ひまわり、カーネーション、アルストロメリア等
私からはお祝いケーキ。
碧ちゃんの金賞のお祝いも一緒です。
写真は全てお嫁ちゃん(Rieちゃん)から
ラインで貰いました。
三月は孫たちのお祝い行事が多く、
26日はS君
29日はAoiちゃん
の誕生日が控えています。
K君とS君の卒業祝いと入学祝いは
4月に入ってからと思っております。
いつもながら
我が家の続く行事に
お付き合い下さいまして
有り難うございました。