季節の中で

**My Slow Life**

趣味と家族の写真日記

S君🎂12歳の誕生日おめでとう🎉

2022-03-26 | 楽しみを見つけながら
Happy 12th birthday
,Souta


もう一度、
誕生日おめでとう(◍•ᴗ•◍)❤



ふざけて目を見開いているSくん
ローソクメガネ掛けてるから
お顔隠しませんからね(笑)

小学校を卒業して
4月から中学生になるS君

ばぁばの願いはいつも同じです。


心も体も健康で、
Sくんらしく伸び伸び健やかに、
そして感謝と優しさを忘れない人に
成長していって下さい。
いつもいつも見守っていますからね。


余談ですが
そのS君が3歳と8ヶ月の秋
家族旅行で八ヶ岳に行った時の事が
忘れられません😄

野辺山高原のJR最高地点の
記念碑に登って遊んでいた時
転んで顔面を擦りむいたんです。

標高1375mの地点

心配してかけ寄る私達に

半泣きしながら
「かぜさんがね〜かぜさんが
ふうっておしたの」と
訴えました。
なんて無邪気な表現なんでしょう

【風さんに押されて転んだと言うのです】

この話は今でも我が家の語り草となっています。

その時の写真です。
一番前がSくん、
指で画像を伸ばすと
右眉毛上に痛々しい擦り傷のかさぶたが
しっかり写っています。

真ん中は4月から小五になるaoiちゃん。
後で揺らしているのが
今年高校生になるK君です。

みんな小さかったな~
3人の可愛い孫たちです
(灬º‿º灬)♡


脱線してしまいました〜(^_^;)
M家からの誕生日プレゼントは


筆箱等と


入学祝いを兼ねて
Gショックの腕時計

カッコいいね〜
良く似合っています。


じいじとばぁばからは
保温が出来るお弁当箱と
僅かですが
卒業祝いと入学祝いを
渡しました。


次は3月29日に10歳になる
aoiちゃんの誕生日と続きます。






雨、雨今日も一日雨

2022-03-26 | 楽しみを見つけながら


今日は低気圧の影響で一日中雨が降り、
台風並みの強風(春の嵐)に
注意との予報が出ています。

今日はゴミの回収日

早く目覚める私は、ゴミを出す前に、
植木鉢を少しでも雨風から守る為
軒下に置き変える事にしました。
主だった鉢植えは取り敢えず終了。

次はコンクリートブロックを足台にした
アルミ製のスノコに乗せている
植木鉢を下ろしました。

赤い矢印がアルミ製のスノコです。



外回りに置いてあるスノコの上も
大丈夫だろうけど念の為、
下ろしましょう。


この場所の鉢は重く、
2つの植木鉢を下ろすとバランスが片寄り
1つの植木鉢を残したまま
スノコが落ちて

ガッシャーン!!
凄い音!

雨が降り出して
慌てたのが悪かった!

想像以上のアルミの音が響き渡りました。

やっても〜たっ!

土曜日の早朝(6時半ぐらい)
ご近所の方はこの音で
目を覚まされたかも知れません😓

朝から近所迷惑な話しです
(╯_╰)

この後静かに、静かに
アルミ台を片付けました。

やれやれ

後で家族に確認すると
誰一人気が付かなかったらしい。
ご近所大丈夫だったかな〜?

朝早い外仕事は
特に気をつけなければと
反省しましたメ•͈ᴗ•͈)



片付ける前の花の様子です。







オステオスペルマム




ノースポールは 
どんどん開花しています。








結局、風は大した事無く、 
被害は全くありませんでした。

小さなユスラウメの木に
今年も可愛い花が咲きました。


明日は晴れるようです。

桜はまだ蕾なので
これから開花が進むでしょう。

楽しみです🎵