京都の夏は暑いけれど今年は更に厳しい暑さです。
その中で祇園祭の後祭として「花傘巡行」が行われました。詳しくは花傘巡行と芸能奉納
八坂神社の巡行出発前に行きたかったのですが来客で出遅れ、仕方なく南座の辺りで待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fb/b6da78292324c1da64256d9cc8dc3c54.jpg)
今日は美いしい人ばかりをご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/0f505007e303426da40532259f60801d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c0/5b05e80f2a8d108033245cb0f51a45f5.jpg)
美しさが一段と引き立ちますねぇ。日本人形のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/c8c6492514093edba239f0b50c688e61.jpg)
<1枚後から追加>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a7/d1f175e358133e6600b486d21bbd5830.jpg)
10時から四条通りを西に巡行した列は12時に八坂神社に戻ってきました。
暑さで祭りに参加している何人かの子供さんはタクシーで救護されたとか。
可哀想に~
私も1時間以上、舞殿の前で場所取りをしました。しかし猛烈に暑い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/42/2b3dafeb5e51ea985f52f4835776d070.jpg)
いよいよ奉納が行われます。
周りはプロ、アマのカメラマンがものすごく大勢います。私は背が低いので一番前でも上手く写せません。上から背伸びして撮るとライトだけ、しょうがないので欄干でしょうかその間から望遠でしか狙えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b8/d569c8e5b3ac107bf40651f4a86c824f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/dfd36906e2238e41ab5da78bb9564ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0f/a91f551b376ba42c5624350c37a99acc.jpg)
汗だくになりながら終了。
こもれびさんと待ち合わせて24日は土用の丑の日、鰻で力をつけようとお腹も空いたお遅い昼ご飯を食べに行きました。
冷房のきいた店で一休み、ようやく生き返った感じです(笑)
それでも帰りの車の中の温度計は41.5度でした。
その中で祇園祭の後祭として「花傘巡行」が行われました。詳しくは花傘巡行と芸能奉納
八坂神社の巡行出発前に行きたかったのですが来客で出遅れ、仕方なく南座の辺りで待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fb/b6da78292324c1da64256d9cc8dc3c54.jpg)
今日は美いしい人ばかりをご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/0f505007e303426da40532259f60801d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c0/5b05e80f2a8d108033245cb0f51a45f5.jpg)
美しさが一段と引き立ちますねぇ。日本人形のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/c8c6492514093edba239f0b50c688e61.jpg)
<1枚後から追加>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a7/d1f175e358133e6600b486d21bbd5830.jpg)
10時から四条通りを西に巡行した列は12時に八坂神社に戻ってきました。
暑さで祭りに参加している何人かの子供さんはタクシーで救護されたとか。
可哀想に~
私も1時間以上、舞殿の前で場所取りをしました。しかし猛烈に暑い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/42/2b3dafeb5e51ea985f52f4835776d070.jpg)
いよいよ奉納が行われます。
周りはプロ、アマのカメラマンがものすごく大勢います。私は背が低いので一番前でも上手く写せません。上から背伸びして撮るとライトだけ、しょうがないので欄干でしょうかその間から望遠でしか狙えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b8/d569c8e5b3ac107bf40651f4a86c824f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/dfd36906e2238e41ab5da78bb9564ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0f/a91f551b376ba42c5624350c37a99acc.jpg)
汗だくになりながら終了。
こもれびさんと待ち合わせて24日は土用の丑の日、鰻で力をつけようとお腹も空いたお遅い昼ご飯を食べに行きました。
冷房のきいた店で一休み、ようやく生き返った感じです(笑)
それでも帰りの車の中の温度計は41.5度でした。