今朝、窓の外はチラチラ小雪が舞っていてびっくり!
3月末なのに寒い一日になりました。
今日のセレブ教室のカラーテーマは「バイオレット」
またも偶然にお二人の先生が同じ色を選んだそうです~
アレンジメントはアイアンの器に麻布を入れてオアシスに刺します。
先生の見本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3f/04a9fbd3ae894ac90228ee6652469678.jpg)
私が作ったのはこんな感じ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/49/70a560f276681ac3f7f8ad9da26c223a.jpg)
可愛いコサージュも作りました。
紫は優美でスピリチュアルなエネルギーを表す、高い精神性、高貴でおだやかな天のエネルギーをあらわしていると黒板に書かれていました。
今日は早い仕上がり!
早速ランチタイムとなりました。
今日は芽キャベツのピザとサーモンのあっさりしたサラダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f4/fb459c0cb6dce628888cb4c6303c53f3.jpg)
大きな石窯で焼くので私のピザは端が焦げてました~(笑)
でも味は美味しかったですよ!
お昼からの寄せ植えはオダマキなど優しい感じの花をアンティーク風の鉢に植えていきます。
これも案外楽に植えることができました。
飾りを作ってあしらいます。
サラダの器にはグリーンを入れて今日はミズゴケではなく和風のコケを土止めに使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ae/1ede1c5828b6d95714a7edbe51cf4c32.jpg)
先生の見本はこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/e9500b5bfdfbbcac2d8772d3440b32f9.jpg)
帰りついたら4時半ごろ、早いので気になっていた草引きと花ガラ取りを寒い中2時間くらいやりました。
しかし少ししかできなくてまた次回にお預け・・・
でも日が長くなりましたねぇ~
寒かったけどきれいになるのは嬉しいことですね、頑張らなくっちゃ!
3月末なのに寒い一日になりました。
今日のセレブ教室のカラーテーマは「バイオレット」
またも偶然にお二人の先生が同じ色を選んだそうです~
アレンジメントはアイアンの器に麻布を入れてオアシスに刺します。
先生の見本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3f/04a9fbd3ae894ac90228ee6652469678.jpg)
私が作ったのはこんな感じ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/49/70a560f276681ac3f7f8ad9da26c223a.jpg)
可愛いコサージュも作りました。
紫は優美でスピリチュアルなエネルギーを表す、高い精神性、高貴でおだやかな天のエネルギーをあらわしていると黒板に書かれていました。
今日は早い仕上がり!
早速ランチタイムとなりました。
今日は芽キャベツのピザとサーモンのあっさりしたサラダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f4/fb459c0cb6dce628888cb4c6303c53f3.jpg)
大きな石窯で焼くので私のピザは端が焦げてました~(笑)
でも味は美味しかったですよ!
お昼からの寄せ植えはオダマキなど優しい感じの花をアンティーク風の鉢に植えていきます。
これも案外楽に植えることができました。
飾りを作ってあしらいます。
サラダの器にはグリーンを入れて今日はミズゴケではなく和風のコケを土止めに使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ae/1ede1c5828b6d95714a7edbe51cf4c32.jpg)
先生の見本はこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/e9500b5bfdfbbcac2d8772d3440b32f9.jpg)
帰りついたら4時半ごろ、早いので気になっていた草引きと花ガラ取りを寒い中2時間くらいやりました。
しかし少ししかできなくてまた次回にお預け・・・
でも日が長くなりましたねぇ~
寒かったけどきれいになるのは嬉しいことですね、頑張らなくっちゃ!