やまぼうし陶芸教室へ。
前回の続き。
1.半乾燥した湯呑みを指跡が残るように、下の部分だけを削る。
2.丸みのある高台になるように削る。

湯呑みは、素焼きへ…
その後、豆皿を6個作りました。
1.60g/個
2.湯呑みと同じ手法で、薄く、指跡を残して形作る。

手びねりなので同じように作っても、一つ一つが違っています。
豆皿も素焼きへ…
あっという間の3時間でした。
今日もありがとうございましたm(_ _)m
前回の続き。
1.半乾燥した湯呑みを指跡が残るように、下の部分だけを削る。
2.丸みのある高台になるように削る。

湯呑みは、素焼きへ…
その後、豆皿を6個作りました。
1.60g/個
2.湯呑みと同じ手法で、薄く、指跡を残して形作る。

手びねりなので同じように作っても、一つ一つが違っています。
豆皿も素焼きへ…
あっという間の3時間でした。
今日もありがとうございましたm(_ _)m