
「最近の口癖は『マイッタマイッタ』ですねぇ。」と、会社で言われた。
よく言っているらしい。。。。
「じゃぁちょっと前までの口癖はなんだった?」
「んんー、『堪忍、堪忍』かなー」
むむっ。記憶に..............言われてみればある。
無自覚のまいぶーむ。
ま、今週はちょっと疲れたな。
疲れている場合でもない。。。しなやかに行ってみようか。
さて、週末は気力を充電だ。
こういう時には、チャーリー・ヘイデンおじさんにもつれた感情を解きほぐしてもらう。
アマゾンがキャンペーンクーポンをくれた。MP3ファイルを1曲プレゼントってやつ。
3つも来たので、チャーリー・ヘイデンの曲をダウンロードしてみた。
持っているCDと同じ曲もダウンロード。
まぁまぁかな。。。。でもやっぱりiTuneStoresにしても、AmazonDRMフリーMP3ダウンロードにしても、積極的に使う気になれないよなぁ。
DRMフリーはすばらしいけど、品質で比べればCD音源の方が全然コストパフォーマンスがいいと思うな。むしろ非圧縮のマスター音源データならCDより高くても買うかもよ。
と、言いつつも、慣れてしまえばそうでもないかもね、と一方では思う。
非圧縮で取り込んだデータとMP3等圧縮で取り込んだデータのA/B比較すればあきらかにその差はわかってしまうのだけれど、比較なんかしないで圧縮音源だけ聞いていれば耳が慣れてしまう気もする。
慣れるが、その音で、心が震えるほど感動できるだろうか。。。できるんだろうな。。。音楽の価値は音質がすべてではないから。。。
でも
慣れたくないな。
価値ある音楽は、少しでもいい音質で楽しみたい。