ぱにぽん

徒然なる言いたい放題

心拍数を目安にした運動強度

2012年11月19日 00時08分08秒 | スキー/ゴルフ/自転車/その他
ハートレートモニターを就寝時につけて起床直後の安定した心拍を計測してみたら、だいたい52回/分(bpm)だった。
さて、おいらの最大心拍数は220-年齢で近似値なんだろうか?

「もうだめっ!」ってくらいの1500m走で計るなんて危険な事はやめておいた方がいいと思う、というかやりたくない。

最大心拍数を計測しない場合の簡易な公式として
最大心拍数 = 220 - 年齢
(220-45=175)
と、昔から言われていたけれど、調べてみると最近はさらに正確といわれる以下のような式が使われるみたい。

男の最大心拍数=209.6-0.72X   X=年齢
女の最大心拍数=207.2-0.65X
(209.6-0.72x45=177.2)

って事で今後は試しに最大心拍数は177bpmを目安にしておこうと思う。

うーむ。でも自転車でのハートレートモニターでは、十分なウォームアップ(40kmぐらい走った)後に10%以上の坂が数百mも続くと「188」なんて心拍を記録する事があるんだけど、過負荷で不整脈なんて事だったりしないよなぁ。。。。

まぁとにかく、

最大心拍数:177
安静時心拍:54

だと。

さて、疲れを残すのも嫌なので、乳酸閾値ってどうやって計るんだろうな。と。
血を採って計るのはやーよ。

検索してみたら出てきたわ。
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/kunren.html

このあたりで調べてみると、無酸素閾値と近似値という事なので、よくわからないながら自分のを計算してみると
147~153
という事らしい。

なるほど。

こんな事から自分の適性な運動強度を考えると、脂肪燃焼~エアロビックのレベルなので
110~140bpm
ってのが目安ね。

めんどくさがらずにハートレートモニターをつけて、これを目安にしてみるか、と。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿