チェロをやっている知り合いが、軽いライブをやるというので久々に下北沢へ。5/15の話。
Alleyというのは貸しスペースで、詳しくはこのあたりのサイトをご参考にどうぞ。駅からすぐですが、ちょっと見つけにくいところにあります。
バイオリン2つとビオラとチェロの四重奏。なかなか楽しめました。
7:00~のライブに行く前にちょっと晩飯と思ったものの、15分程度しか時間がなかったので、こんな店へ。
おにぎりに豚肉のショウガ焼きをまいたやつ。ショウガ焼きより甘めですけど。おいしかった。
割と大きいおにぎりなので、ちょうどよかった。でもね、300円はちょっと高い感じ。
だいぶTVでも紹介されているみたい。
ライブで楽しんだ後、そのメンバーとちょっと一杯。
Junc de cote coteというお店。
お店の名前より”Jazz Soul and more”という文字の方が大きいので、Jazz Soulというお店だと思っている人が多いと思われ。
アナログレコードがざっと4000枚ぐらいありましたね。JBLのでっかいスタジオモニター4344(だと思う)がどーんとありましたが、カウンターの方にあるちっちゃめの43xx(古いやつでよくわからなかった)の方がよく鳴ってた。(笑)
三軒茶屋に本店があるようす。なかなかイイお店でした。当日はダニー・ハサウェイのLPがずっとかかっててご機嫌。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます