どうせならいい道具は長く使いたい。。。自分の革好きはそんな思いが高じているところから来ているように思います。
革は丈夫な上に質感も好ましく、使えば使うほど手になじんでくる優れた素材です。もちろん、一般的には水に弱い、多少重い、変化する素材なので型くずれする場合もあるなど、欠点も少なくありません。それは機能性との両立という面でしばしば、しかも割とクリティカルな問題となります。
たとえばパスポートケース。
パスポートやボーディング・チケットなど、空港で必要になる雑多なサイズの紙類をひとまとめにしておくのに使います。紙類のサイズが様々にあるために、ケースそのもののサイズも各社各種いろいろです。
ボーディング・チケットも、国内線だと文庫本より少し細め、新書版より少し短めといったサイズですが、海外の国内線だと昔からおなじみのもっと細長いやつだったりします。さらに各国の税関の申告書なども、ばらばらのサイズ。最近の航空券はe-チケットですからA4サイズに紙にプリントアウトして持って行ったりする訳で、大げさに言えば、パスポートケースにはパスポートサイズからA4サイズまでの紙類を納める事になります。まぁさすがにA4の紙は折りたためばいいので、最大サイズは細長いタイプのボーディング・チケットでしょうか。
さらに、革の場合、あまり大きくすると重さが邪魔になります。必要な時にさっさと取り出したいので、上着のうちポケットに入れて持ち歩きますので重いと邪魔です。上着も型くずれしやすくなります。
大きさも難しい。
と、いう訳で自分としては今のところこのサイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d5/83f9a9b5c287bb71d2af70390b6ee7ea.jpg)
なんだ、結局パスポート入れるだけの大きさじゃん、と。そのとおり。紆余曲折を経てこのタイプに戻ってきました。
一時期、ボーディング・チケットまでばっちり入る、でかい長財布のようなタイプを使っていましたが、重くてだめでした。同じようなサイズの合成皮革っぽいぺらぺらのヤツを使っていましたが、すぐにぼろぼろになってしまいました。で、結局これになったと。
沢山ポケットがあると便利なようにも思えますが、パスポート以外は、たいてい「一時的に必要な紙類」なので、後は左下のところの折り返しのようになった部分を使って「挟み込んでおけばいい」ので、ごくシンプルなものでO.K。
と、いう訳で (え?どんな訳?) 明日から出張ですのでしばらく更新できないかもしれません。
革は丈夫な上に質感も好ましく、使えば使うほど手になじんでくる優れた素材です。もちろん、一般的には水に弱い、多少重い、変化する素材なので型くずれする場合もあるなど、欠点も少なくありません。それは機能性との両立という面でしばしば、しかも割とクリティカルな問題となります。
たとえばパスポートケース。
パスポートやボーディング・チケットなど、空港で必要になる雑多なサイズの紙類をひとまとめにしておくのに使います。紙類のサイズが様々にあるために、ケースそのもののサイズも各社各種いろいろです。
ボーディング・チケットも、国内線だと文庫本より少し細め、新書版より少し短めといったサイズですが、海外の国内線だと昔からおなじみのもっと細長いやつだったりします。さらに各国の税関の申告書なども、ばらばらのサイズ。最近の航空券はe-チケットですからA4サイズに紙にプリントアウトして持って行ったりする訳で、大げさに言えば、パスポートケースにはパスポートサイズからA4サイズまでの紙類を納める事になります。まぁさすがにA4の紙は折りたためばいいので、最大サイズは細長いタイプのボーディング・チケットでしょうか。
さらに、革の場合、あまり大きくすると重さが邪魔になります。必要な時にさっさと取り出したいので、上着のうちポケットに入れて持ち歩きますので重いと邪魔です。上着も型くずれしやすくなります。
大きさも難しい。
と、いう訳で自分としては今のところこのサイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d5/83f9a9b5c287bb71d2af70390b6ee7ea.jpg)
なんだ、結局パスポート入れるだけの大きさじゃん、と。そのとおり。紆余曲折を経てこのタイプに戻ってきました。
一時期、ボーディング・チケットまでばっちり入る、でかい長財布のようなタイプを使っていましたが、重くてだめでした。同じようなサイズの合成皮革っぽいぺらぺらのヤツを使っていましたが、すぐにぼろぼろになってしまいました。で、結局これになったと。
沢山ポケットがあると便利なようにも思えますが、パスポート以外は、たいてい「一時的に必要な紙類」なので、後は左下のところの折り返しのようになった部分を使って「挟み込んでおけばいい」ので、ごくシンプルなものでO.K。
と、いう訳で (え?どんな訳?) 明日から出張ですのでしばらく更新できないかもしれません。
で、出張なのでまとめて更新したと・・・
相変わらずまめですなぁ
今回も餃子の国かい
お仕事頑張ってねー
私のパスポートは、来年春で期限切れになる10年パスポートですから古いかも。今も10年パスポートは赤だと思いますが。5年が紺色かな。
今回はべとなむです。
でっかい赤しか知らない私
今後も取得の予定はございません