goo blog サービス終了のお知らせ 

猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

山の秋の花

2010年10月03日 | ノンカテゴリ
そろそろ山の花も終りを迎えていますが、そんな中でも未だ頑張って咲いてる花や、咲き終わった後の名残を惜しむような物もありました。


1 トウヤクリンドウ(根っこを煎じて飲めば胃腸薬として抜群の効き目があります、葉っぱをそのまま一枚食べてもかなり効き目がありますよ。)但し、良薬は口に苦し・・・無理やり飲み込むだけです。。。(^^;

2 イワツメクサ(此花もそろそろ終りです)

3 チングルマ(花の後の綿毛です)花も綺麗ですが、私は此方の方が風情があって好きです。

4 イワギキョウ(9月の下旬に咲いているのが珍しい) 今年の夏が暑かったせいでしょうね。

5 ミヤマアキノキリンソウ(この花が咲き終わると、冬です。)

山の秋の花の画像

山の秋の花の画像

山の秋の花の画像

山の秋の花の画像

山の秋の花の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする