秋の花の中でもよく知られてる花だと思います(別名 ササリンドウ)が、花屋で売ってる園芸種と違って、野山で咲いてるリンドウは、まっすぐ綺麗に伸びてる物が少ないのと、他の草に紛れて咲いてる事が多いので、思うような花を探すのに苦労します。
「根が薬用になり、苦味健胃剤として広く使われている」そうです。
(ツルリンドウは薬用にならない)
1~3. リンドウ
4~5. ツルリンドウ
![竜胆(リンドウ)の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bc/7809fb1a36ff87851e4eb2beb7f20943.jpg)
![竜胆(リンドウ)の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a6/d6f9ed9610509526909a8e4bde03547e.jpg)
![竜胆(リンドウ)の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/45/17adc4bfc73c10094f05e6bb1f6bad8b.jpg)
![竜胆(リンドウ)の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dc/6fe5a3e2e0f06dce5cea28915647c823.jpg)
![竜胆(リンドウ)の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5b/d1f21af198d2ba3a60a9230d874d660a.jpg)
「根が薬用になり、苦味健胃剤として広く使われている」そうです。
(ツルリンドウは薬用にならない)
1~3. リンドウ
4~5. ツルリンドウ
![竜胆(リンドウ)の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bc/7809fb1a36ff87851e4eb2beb7f20943.jpg)
![竜胆(リンドウ)の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a6/d6f9ed9610509526909a8e4bde03547e.jpg)
![竜胆(リンドウ)の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/45/17adc4bfc73c10094f05e6bb1f6bad8b.jpg)
![竜胆(リンドウ)の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dc/6fe5a3e2e0f06dce5cea28915647c823.jpg)
![竜胆(リンドウ)の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5b/d1f21af198d2ba3a60a9230d874d660a.jpg)