畑の片隅に、オオイヌノフグリが咲いてました。
文献によっては、江戸時代からあると書いてあるヨーロッパ・アフリカ原産の帰化植物です。
小さな可愛い花ですが、名前がチョット可哀そうな気がします。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
道端に咲いているこの花が
子供のころから好きでしたが
そうそう、名前がちと恥ずかしいですね(笑)
花自体は綺麗で可愛いんですけどね。
名前を付けた人に聞いてみなきゃ。。。
温泉ドラえもんさん
そんなに似てるもんですかね?
花も犬も、そんなに気にして見たことが無いです。(笑)
最近は猫親父さんの影響で・・・
足元のお花を観察するようになりました。
でも、いまだにお花のネームは無知のままです。
確りと地面に張り付いて咲く可愛い良い色していますね。
畑や田圃の畦等でよく咲いてますね。
一面びっしりと群生してるのは見た事ないけど、まとまって咲いてると目を引きます。
ルパンさん
そうそう結構身近なとこでも咲いてます。
足元を見てても、マネーは落ちてないけど、何かしらの発見がありますね。(^-^)
快談爺さん
昔から咲いてるので気が付かないだけで、帰化植物は結構あります。
それだけ繁殖力が強いと言う事なんでしょうね。