茶の花と言っても、茶道の茶席に活ける花では無くて、煎茶や抹茶にする茶の木に咲いてる花です。
西尾でお茶を栽培してる所ならどこでも見れると思いますが、お茶農家にとってはお茶の品質を悪くさせる厄介者のようです。
私が写真を撮った茶畑でも、花が付いた枝先を剪定したり花だけを摘み取ったりした跡が沢山ありましたが、中々全部は摘み取れないようでした。
因みに、花は良い匂いがしてます。
茶の花と言っても、茶道の茶席に活ける花では無くて、煎茶や抹茶にする茶の木に咲いてる花です。
西尾でお茶を栽培してる所ならどこでも見れると思いますが、お茶農家にとってはお茶の品質を悪くさせる厄介者のようです。
私が写真を撮った茶畑でも、花が付いた枝先を剪定したり花だけを摘み取ったりした跡が沢山ありましたが、中々全部は摘み取れないようでした。
因みに、花は良い匂いがしてます。
花が咲くということは実もなるんですね。
お茶の花🌼初めて見ました。
白くて清楚、椿の花に似ていますね。
お茶の木は、椿科ですよね、椿の候に実が生りますよね。
大きさは3cm位ですが、蕊が大きいのが特徴のようです。
実も生りますが、殆ど見る事は無いです。
MASAさん
今西尾のお茶畑に行けば、実物が見れますよ。
椿や山茶花と同じ仲間です。
快談爺さん
花が咲けば実が生りますね。
私は実が生ってる所は未だ見たことが無いので、一度見てみたいと思ってます。
温泉ドラえもんさん
お茶農家のご隠居さんから聞いた話です。
まあ、花が咲けば、そちらに養分の取られてしまうでしょうからね。
枯れてしまったのは残念ですね。
茶の木が2~3本あれば、自家製のお茶が飲めたかも知れませんね。