彼岸花の話題が増えてきましたが、私も今日の午後から高浜・碧南・安城で咲く彼岸花を見に行ってきました。
曇り空でチョット光量が足りなかったのが残念ですが、次回はピーカンに晴れた日を狙って行くつもりです。
高浜は、彼岸花と言っても園芸種のリコリスが稗田川の土手に沢山咲いてました。
此処は地元の方が環境美化を主目的に植栽をされてます。
見物客は、日本語より外国ががよく聞こえました。
碧南の西端では、林の木陰で赤白の彼岸花が沢山咲いてました。
今年はチョット花が少なかったな~
安城東端で、産卵を終えたアゲハチョウが給蜜しながら翅を休めてました。
お疲れさん。。。
アレチハナガサ(荒地花笠)南米原産の帰化植物。
問題が多い植物のようです。
タマスダレ(玉簾)南米原産で、日本には明治時代に入ってきたそうです。
綺麗に撮れていますね、
外人さんが多いのですね、珍しいのかな?
紫のもありますよね?
うちの近所の土手とかにもたくさん咲いています。
ものすごく背丈が高くなっているのもあるし
なんか、冬以外いつでも咲いているような気が。。。
でもやはりこうやって群生していると見ごたえありますね。
稗田川のは黄色と赤が入り混じって華やかですね。
詳しくは知りませんが、園芸種はいろんな色がありますね。
外人さんは珍しいと言うより、日本に居る間の行楽気分でしょうね。
やいまさん
アレチハナガサは、在来種の植物に影響を与える問題植物のようです。
そのうち他の外来種のように駆除対象になるかも知れません。
たいぴろさん
彼岸花は群生してると見応えがあります。
(他の花でもそうですが)
稗田川は、赤・白・黄・オレンジ・ピンクと色とりどりでした。
TVでこの場所の彼岸花の保護活動をしている人たちを紹介していましたね。
綺麗に咲いていますね。
TVは知りませんが、地道に保護活動をしてるみたいですね。
快談爺さん
お彼岸が近づいてくると、ちゃんと綺麗に咲いてくれますね。
時間があればもう少し遠出をして、見に行きたいと思ってます。。。