毎年、失敗続きだったトウモロコシ
今年は、種を早蒔きしてアワノメイガの発生時期とずらす作戦をとってみた。
今のところ思った通りになっていて雄花が伸びてきている。
あと一月ちょっとで収穫までもっていきたい。
虫は、なんとかなりそうなので、鳥獣対策として、今日はネットを被せた。
雄花が、伸びてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d7/ab44c0b6c9c6ada69f6c49a5f0f20e57.jpg)
ビニール素材は使いたくないのだが
今回は、どうしても収穫までいきたいので被せてみた。
今年は、種を早蒔きしてアワノメイガの発生時期とずらす作戦をとってみた。
今のところ思った通りになっていて雄花が伸びてきている。
あと一月ちょっとで収穫までもっていきたい。
虫は、なんとかなりそうなので、鳥獣対策として、今日はネットを被せた。
雄花が、伸びてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d7/ab44c0b6c9c6ada69f6c49a5f0f20e57.jpg)
ビニール素材は使いたくないのだが
今回は、どうしても収穫までいきたいので被せてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/356f32f1d4a46eba25d4efdb71151b2e.jpg)