ファーム・里山

 小さな家庭菜園から季節の便りをお届けします。

コダマスイカとキュウリ順調

2021年05月19日 | 日記
 種から育てているコダマスイカとキュウリが、順調だ。
コダマスイカの栽培は、主蔓を摘んで子蔓3本を伸ばしていくのが一般的だが
今回は、放任栽培を試みてみる。
キュウリは、5節目までの脇芽を摘んでいる。 すこぶる元気だ。





 そろそろ収穫のジャガイモ(キタアカリ)の内、1株が初めて実をつけた。
同じナス科のトマトによく似ている。これからどんな色になるのだろう?
 トマトとジャガイモを交配させて実と芋の両方をとれる作物を作ろうとしたけれど
実と芋のどちらも小さく、不揃いで利用できなかったと聞いたことがある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする