山歩きの魅力については多くの人が色々なところで紹介
していますが、最近読んだ本を紹介します。
書名 団塊の諸君 山もいいぞ 著者 大野 剛義
この本は、永年銀行マンとしてがんばってきた著者が、
銀行時代に経験したバブルの時代やその後の崩壊の
後始末についての記述は大変興味深く、この時代に
仕事をしてきた私には、自分の現役時代と重ね合わせ
最後まで一気に読破しました。
退職間際に山の魅力に触れ山歩きに惹かれる過程を
紹介しています。
筆者は、60歳代最後の時期に5000m級に挑戦
見事に登頂をしている。
山に挑戦して、著者は自分の生き方を再構築している。
この本で、私もまだまだ挑戦できる年齢だと再認識しました。
団塊の皆さんが、退職後の過し方について一つの指針
になる一冊かと思います。 退職してから考えたらいいと
お思いの皆さん、それからでは遅いと思います。
一つの趣味を深く追求するもいいし、いくつか趣味を持つ
のも充実した人生を送るとのに有益だと思います 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![]() |
団塊諸君 山もいいぞ―夢と勇気とサムマネー 日本経済新聞社 このアイテムの詳細を見る |