この時期菜園でタネの播種作業はほとんど終わりました。

タネまきした畝の一部分
残っているのが、まめ類の播種です。
ソラマメとエンドウ類が今が播種時期です。
今日はその内、スナップエンドウとキヌサヤ、エンドウ(久留米豊・ウスイ)2種類、ソラマメ(サラダソラマメ)を播種しました。
購入した豆(タネ)と昨年自家採種した豆ですから無事に発芽してくれるか少し心配です。
1週間以内に発芽は確認出来るので失敗なら11月やり直しが出来るので遅れる事はないと思います。
11月にはタマネギの定植作業が必要です。早目に定植地の準備をしたいと思います。

タネまきした畝の一部分