菜園で栽培している野菜類は多数ありますが、関西地区であまり見かけない野菜も栽培しています。

ノラボウナ

ルタバガ
関東では珍しくない野菜、ノラボウナがあります。
20年ほど前に園芸誌で紹介されたものを栽培に挑戦したいと思い、関東の種苗店でタネを入手して以来栽培を続けたいます。
ルタバガも栽培しています。私の地区で栽培している人は見かけません。
ルタバガは西洋カブの一種、ジャガイモのように煮込み料理にすると美味しいです。
珍しい野菜を栽培するのは、色々栽培法を学ぶ必要があり頭の体操に最適ですね。
これからも珍しい野菜に挑戦したい思います。

ノラボウナ

ルタバガ